見出し画像

身を委ねる・解放する時間

ヨガを通して、感じられる瞬間があります。(外だとなおさら)
最後に仰向けに寝て行うシャバーサナというポーズ。
なににも縛られることなく、ただただ大地に身を委ね、解放感を味わう時間です。

私たちは忙しない日常の中で毎日毎日必死に先々を追うように頭は働き続けています。

会社員の私も、気づくと頭の中は仕事のことでいっぱい。
意図して手放す時間を取らなければ四六時中頭を働かせ、神経をとがらせているのです。

委ねるということすらよくわからない、そんな方もいるかもしれません。
でもね、大地に全部を投げ出すように大の字に寝てみると、
見上げる空は広く青く鮮やかで、肌で感じる風と太陽の光がなんだか心地いい。
この時間だけはなんでもいいや〜と、穏やかな心で自分自身に優しくいられるんです。

握りしめているなにかが解き放たれるようなそんな不思議な感覚。
委ねるって赴くままに身を任せる、すべて預けてしまうそんな感じなのかな、と。

他人に何かを任せることや頼むことも苦手な私だけれど、
仰向けになって身を任せ委ねてみると、普段は自分でなんとかしなきゃ自分がやらなければといった責任感凝り固まった思考も時には手放していいんだ〜という気持ちにさせてくれます。

なかなか落ち着く間もなかったり、いろんな思考に神経をすり減らしている方。
よかったら芝生の上でも布団の上でもいいです。
大の字でぜーんぶの体の重みを大地に委ねてみてください。
ふわ〜と体から力が抜けていくようなそんな感じを味わってみてください。
ほんの5分でもきっと握りしめている何かを解き放ち、少しばかり心身楽になると思います。

ヨガから感じる日々の心身の状態や自分の思考癖。
日々観察してみるといろんな角度からいろんな一面が見えてきます。

心身に寄り添う、自分にやさしくするヨガタイムを。

----------------------------
【インスタライブ配信】
🌿モーニングフローヨガ 毎週月曜日 6:30-7:00
 憂鬱な1週間の始まりを
 軽快な1週間の始まりに🕊
 インスタグラムアカウント @mai_yogalife より配信!

【オンラインヨガ】
初回無料でご参加いただけます◎
🌿心身の疲れをリリースするヨガ
  6/8.15.29(水) 21:00〜21:50

🌿休日の朝活 モーニングフローヨガ
  6/5.25 8:00〜8:50
ご予約は下記リンクより✨

【その他】
プライベートヨガレッスンのご相談も承ります◎
オンライン、出張ヨガ(愛知県 西三河エリア)可能です♩
お気軽にコメントまたはインスタグラムDMにてご連絡ください☺️
インスタグラムアカウント@mai_yogalife

ご自身のためのヨガのある暮らしを
全力でサポートさせていただきます🌱

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?