見出し画像

自分を大切に扱うための、たった2つのステップ

自分を大切することって、ついつい後回しにしがち。

特に子育てに忙しいママさんは

自分のこと以外にもやること、考えることが山積み!

仕事もしてるワーママならタスクがありすぎててんやわんやしちゃいますよね。


まず、なんで自分を大切にすることが重要なのか?というと


自分の望んでいること(潜在意識)を現実の自分が気がつき行動してあげる(顕在意識)

そうすると潜在意識が顕在意識とぴたっと一致するんです。

一致した状態で潜在意識を、喜ばせているとそのうえにある超意識とつながりやすくなる。


メカニズムはこんな感じですが

このメカニズムを理解しなくても

潜在意識が望んでることを聞き入れて叶えてあげることや心地よく過ごして緩むことで本当のわたしと一致しやすくなるんです。


一致して繋がればエネルギーも上がる♡

エネルギーをあげて上げるためにも自分の願いは本当に小さいことでいいから心に聞いて叶えてあげて欲しいのです。



◆ステップ1

まず、よーく心の声を聞いてあげます

注意してほしいのが疲れてたり、思考が働きすぎていると本当の声が聞こえにくくなります。

なので、小さいことからコツコツと!

練習練習です!


何が食べたい?

何をして過ごしたい?

どんなものに触れていると落ち着く?

どんなところへ行きたい?


例えばわたしだったら、

ほっと落ち着く美味しいお茶を飲みながらクッキーが食べたい♡

春らしいピンクのお洋服が着たい♡

景色のいい場所へ家族で行ってお弁当を食べたい♡

心がお話ししてくれたことをキャッチします。


◆ステップ2

次にその願いをどうしたら叶えられるか具体的に考えていきます。

いつ?どこで?を考えてスケジュールに落とし込み♡

家族での願いは旦那さんにも相談して今週末は天気がいいみたいだから、○○に行ってみよう!なんて提案してみたり。


そしてもっともっと

本当に簡単なことだったら

コンビニで飲みたい飲み物を選ぶときにどの飲み物が1番心安らぐ?ホッとする?


そうやって自分の気持ちをよーく観察してみる。心の声に耳を傾けてみる。

なかなか時間がなくて無理だと思う人にも、本当に小さなことでいいから、心の声の望みを拾って叶えてみてほしいのです。

まずは簡単なことから

ちょっとずつ試してみましょう♡


ママ魔女セラピストmai

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?