見出し画像

非常宣言

見に来てくださってありがとうございます。

2023年1月に観た映画の本数

2023年1月に観た映画は12本でした。(家で観たものも含みます。)

まいの映画鑑賞記録より
2023年1月に観た映画

その中で1番良かった映画をここでは紹介します。あくまで私個人の意見ですが、観るきっかけにして貰えると嬉しいです。

非常宣言

2022年公開/上映時間 2時間21分

監督:ハン・ジェリム
出演:ソン・ガンホ,イ・ビョンホン,チョン・ドヨン

あらすじは公式サイトをどうぞ。

観ることになったきっかけ

別の映画を観に行った時に、「非常宣言」の予告編を観たのがきっかけです。それで、これは観ないといけないな、と。

韓国映画、最近上映が多い気がします。

私が韓国映画(特にパニック系)いいな!と思ったのは「新感染 ファイナル・エクスプレス」を観てから。

高速鉄道の中で、謎のウイルスが感染拡大。そこから起こる恐怖や混沌を描く、サバイバルパニックアクションです。

めちゃくちゃ見応えありますし、少し泣いてしまいました。

嫌な感じの人、頼りになる人、嫌な感じだと思ったら実はめっちゃいい人…。韓国映画は特に、それぞれのキャラが立ってる気がします。

それに、その人間関係の描き方も好きです。汚いところも綺麗なところも、真っ直ぐに描いてる感じ。だからこそ心に響いてくるのかなと思います。

「新感染 ファイナル・エクスプレス」は韓国映画にいいなと思うきっかけとなりました。その後には「EXIT イグジット」を観て、あ、パニック系が好きなんだなと。自分の好みを理解しました。

「新感染 ファイナル・エクスプレス」や、今回紹介する「非常宣言」は結構ハラハラするサスペンス、パニック系で感動もする感じ。「EXIT イグジット」は、割とコメディっぽいところもあります。

どれも分かりやすいので、韓国映画を観る入口としておすすめです!

感想

最初に、「わわわ…」となる、ちょっとグロテスクなシーンがあって、身構えました笑

ゾンビ映画が大丈夫なら、問題なく観られると思いますが(私がそうなので)、来るぞ!と思っておいた方がいいかもしれません。

最初から犯人は分かっているのに、それでも迫る恐怖。テンポもいいので、あっという間に惹き込まれてしまいます

感染拡大、そして訪れるパニック。

ここで描かれるキャラクターが、自分の事は棚上げして我先に!という人、ただ怯える人、勇気ある行動をとる人…。本当に様々な反応をしていて、リアルだなぁ…。と思ってしまいました。

なんだか、約3年前にこんな事あったよなぁ、って少し重ねてしまい、複雑な気持ちにもなりました。自分のあの時の行動は…と、つい客観視してしまいます。

また、そのキャラクター同士の関係。想い愛の交錯が見どころのひとつかなと思います。

妻や夫、家族に対する愛、乗客に対する愛、仕事に対する愛、自己愛…。

この映画は、犯人以外は、明確な悪意?を持った人が出てこないんです。だからこそ、なんの悪意もない、愛だけが交錯して生まれてしまうパニック。そして行き着くラストシーン。

もう、口をポカーと開けて、見入ってました。

実はこの映画を観た少し後に飛行機に乗ったんですが…思い出してしまって、機内ではトイレに行きませんでした笑

2時間越え、かなり長い映画ですが、あっという間に過ぎます。是非、ご覧になってみてくださいね。

おしまいに

2023年1月に観た映画の中から非常宣言を紹介しました。

ここまで読んでくださってありがとうございました。

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,651件