マガジンのカバー画像

日記

24
運営しているクリエイター

記事一覧

そこに愛はあるんか?

重箱の隅をつつく
思い浮かべてください

重箱の隅をつつく
この様

きっと、美味しくて
丁寧に想いをこめて
つめた料理たち

もちろん、作った時間もあるよ

でもそれだけじゃないよ

それを作るために
レシピを調べたり
作り方覚えたり
食材や調味料も買いに行くよ

その時間達がつまった重箱なのに…

重箱の隅に、何があったか
知らんけど

そこつつく行為に悲しくなる日々

ありのまま

意識と無意識
愛をこめて話す

阿修羅を封印し
目を閉じ
耳をすませ
心を感じて
いつか微笑みかけられるように

マリオネット EXIT

https://youtu.be/W8qRqsFVdaY
過去は自分
今も自分
それでしかないなら
今を懸命に生きるだけ
それが明日に繋がる

やっと、涙が止まった

第一段階、クリア 11日かかったな…

ベトナム赴任するという連絡に
僕は、現実世界に引き戻され
過去を彷徨っていた魂は、
今に焦点があった

さあ、今を生きよう!

生まれた意味を

久しぶりに考えてる…

意味なんてないのかもしれないけど
考えざるをえない
物心ついた頃から、辛いときは
いつも考えてる

輪廻転生が本当なら
この辛さには意味があると内省する

『初恋』
『Eye of the Storm』
歌に重ね、内省する

煙をたゆませ
空を見上げて立ち上がる

Fのアドバイス

出社して、仕事の会話に漏れてしまう『心の声』に応えてくれたF。

仕事中心にしたら意思疎通が楽だから穏やかになれるのかも…と、ぼんやり感じて発した言葉に、Fは言った。

だめだよ!
家庭は、家はベースだよ
仕事に、軸を置いちゃだめだよ
仕事は、いつか無くなるものだから
家は、安心して過ごせる場所じゃないと
家は、安心して眠れる場所にしておかないと
ちゃんと、向き合わないと

今の僕の毎日を見透かし

もっとみる

早朝から蝉が鳴いている…暑い夏の朝なんだね

僕に染み付くもの

梨泰院クラスのネタバレになります。あと、今の時代にそぐわない言葉を使います。嫌な方は、読み進めないことをオススメします。

今朝、ふと、ドラマ 梨泰院クラスの『奴隷根性』というセリフが脳をよぎった。僕に染み付く奴隷根性。絶対服従。

いまの塞がれた空気は、どうやったら晴れるのかと、思考の渦にまかれ、、、朝がやってくる。金曜から毎日3時間しか寝てなくて、さすがに身体が眠たいと言ってきた。久しぶりに7

もっとみる

涙が枯れるまで

泣いても、叫んでも、癒されない気持ちが、どうしたら消化できるのだろう・・・眠れなくて、真夜中に、梨泰院クラスを流しながら、これを書いている。吐き出せない気持ちをノートに書き出し、ノートという心友に聞いてもらう。高校の頃は、詩のような手紙を友達に送り、聞いてもらっていた。断捨離で、その返事の手紙が大量に出てきた。大学の頃は、家が厳しくて、テニスサークルの名簿に電話番号を記載できなかった私に、4年生の

もっとみる
学生時代も、いまも全力女

学生時代も、いまも全力女

週末、5年ぶりの友達と3人でオンライン飲み会をした。感情が崩壊した金曜日、ほとんど眠れないまま土曜22時からの飲み会を始めた。刺々しい気持ちが一気にほぐれた。真夜中なのに、画面向こうでは、ポテチを開けている!笑。2人はCA。コロナや育児、仕事、海外移住した経験、数々の旅、話題は尽きなかった。3人とも欠伸を抑えられず、夜中まで4時間ほど話して解散した。翌日曜日、アフターLINEトーク。わたしが金曜の

もっとみる

怒り→驚き その前は・・・

月一のイライラの中、月末仕事に追われていて、ちょっと息抜きにテレカンしながら作業をしていたら、帰宅したパートナーに「テレビ会議が長い」と注意され、今月いち嫌な気分になっていたところ・・・「タグボート の岡さんが亡くなった」と訃報が入った。「えっ!」と思わず叫んだ!プライベートな感情で脳の回路がショート寸前だった。その感情を切り替えるほどのインパクトな訃報に驚きが増してきた。21時半を過ぎていたが、

もっとみる
NHK科学班すごい!

NHK科学班すごい!

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/special-program_0617/

感染者増えてきたけど、全国民がこれできたら、急激に増えないと考える。いろんな場所で、これをループで視聴できるようにしたら、正しい知識をもつ人増えるんじゃないかなー

スマホはトイレで触らない、持ち込まないよ