見出し画像

旅行計画の立て方 後編:どこに泊まる?

こんにちは、mahoです。
今回は旅の計画の立て方の後編です。

④観光したい場所を把握する

行き先の都市が決まったら、どこを観光するのかをなんとなく決めていきます。その過程で、どの都市に何日間必要か、優先順位などもなんとなく見えてきます。
私のやり方の定番ですが、都市ごとにトリップアドバイザーやフォートラベルで人気観光名所ランキングを上から見ていき、いいなと思う場所をgoogle mapで名前を入れてピン留めをします。この時、「保存」で、都市ごとにフォルダ分けしておくと便利。
で、後からそれを俯瞰して眺めると、行きたい場所がどこに固まっている/散らばってるのか、ホテルをどこに取ればいいのかがなんとなく見えてきます。

⑤泊まるところを決める

ここはバックパッカーさんと大きく違うところかもしれませんが、私はホテルの快適さをけっこう重視しているので、毎回必ず予約して行きます。
ここで役立つのがトリップアドバイザーの機能。宿泊日、人数を入れて、予算もある程度絞り、口コミが高い場所をいくつか候補としてピックアップします。そしてそれを地図に同じくピン留めして、行きたい場所に対して立地が許容範囲か?を判断します。

観光地のど真ん中はだいたい値段が高い傾向にありますが、たとえばウィーンのホテルに7泊した時は敢えて観光地の中心ではなく、中央駅近くのホテルにしました。その方が安かったのと、鉄道でほかの都市に行くので拠点にするのにちょうど良かったからです。
弾丸旅行もよくするので、立地と費用のバランスはとても悩ましいですが、楽しい作業でもあります。周辺の治安が良いかどうかなどの口コミを見るのも忘れずに。

⑥いざ予約!まずは航空券→ホテル

ここまで決まった時点で、飛行機→ホテルと手配します。ついでに鉄道や空港からホテルまでの移動手段も、予約しても差し支えなさそうなものはこの時に予約しておきます。
大体の傾向として、航空券はキャンセル不可のものを取ってしまい、ホテルはキャンセル無料でもキャンセル不可のプランとあまり値段が変わらなければキャンセル無料プランを取ることが多いです。やはり海外旅行は予定が変更になることもありますから。
ちなみに、この要領で今年6月にウラジオストクの航空券とホテルを手配していました。ホテルは無事キャンセルしましたが、航空券はそのまま…おそらく欠航になるかと思いますが。

⑦現地のツアーやチケットの予約も出来るところはしておく

これはバルセロナで特に学んだことですが、サグラダファミリア、カサバトリョ、カサミラ、グエル公園、、、などなど、観る場所が多すぎて現地に着いてから考えればいいや、と思っていたら、ネット予約と当日料金でけっこう差があり、何箇所もそれがたまるとけっこうな金額差になることもあります。
また、人気の観光地(バルセロナだとサグラダファミリアなど)は前もって予約しないと入れないほどのこともあるので、優先順位の高い場所の予約は面倒くさがらずにやりましょう。食が楽しみな場所だとレストランの予約なんかも。
フロリダのディズニーワールドは事前にチケットを購入しておけばアプリで1日3つまでファストパスが取れるので、事前計画で旅の充実度が大きく左右されます。英語に慣れる必要はありますが、ネット翻訳もあるので、ぜひ頑張ってトライすることをお勧めします。


こんなところでしょうか。みなさまの次の旅が快適なものになりますように。では!

サポートに興味をお持ちいただきありがとうございます! いただいたサポートは、記事作成やダンスの活動費用に使わせていただきます。