「密葬に行ってきました」常松結 2021/11/06


お詫び

・一昨日の日記で、普通に『非可住立方体』と言いましたけど説明してませんでした。すいません……。

・まぁ魔法少女も会社もよく分かってないんですけどね。

・白かったり黒かったりする光の箱。突然現れて、どんどん膨らんでいく。放っておけば、多分地球ごと呑み込まれるのではないでしょうか。

・『非可住立方体』の内部へ入った人間は、消えます。死ぬとかではなく消えるんです。"いなかったこと"になってしまいます。なので私達は、魔法少女服を纏って侵入し、立方体を破壊しなければならないんです。


・なんか危ないやつ、とだけ覚えてもらえたら……。ごめんなさい、説明下手で。質問下さればお答えします。



・あ。私のバディについてずっと「死んだ」と言っていましたが、正確には違います。彼女は消えました。最初からこの世界に"いなかったこと"になりました。

・そして、今日はそんな彼女の葬式に行ってきました。



密葬

・休日なので会社(IT)の有給使わずに済みました。

・葬式は会社の中でこっそり行います。つまり『密葬』です。


・毎月1回、必ず行事として執り行われます。犠牲になった民間人や魔法少女のことなんて誰も覚えていないので、こうして恒例でやらなきゃダメってわけなんです。


・そんなに人が来てませんでした。一応、全員参加が原則なんですけど、これが現状か……。そりゃあ毎月やってればね、ありがたみとか緊張感もあったもんじゃないか。

・葬儀中は最前列にいました。暇だったので、でっかい慰霊碑のどこに相棒の名前があるか探すゲームをしてました。

・いっちばん下に掘ってあった。『甘遺晃』。アマユイアキラ。
・これ私が名前をちゃんと申告したから『甘遺晃』って書いてありますけど、もし『パイナップル遠藤』とか言ってたらそう掘ったんですかね。


・密葬はさら〜っと終わりました。晃の他に今月の死亡報告は無かったし、参列した魔法少女も全然いなかった。みんなサボりすぎ。



先輩vsリケちゃん


・帰り際、苦手な先輩に捕まった。そして「なんで泣いてないの?」と訊かれた。

・……なんでと……言われましても……。

・まごまごと返事に困っていたら、横からリケちゃんが割り込んできた。来てたの気がつかなかった(最前列だったので)。

・リケちゃんが「受け取り方は人それぞれです」とか「無神経だ」とか先輩に文句を飛ばしたので、そのまま言い合いになってしまった。私は先輩に平謝りしながら、リケちゃんを引っ張って外へ出た。


・会社から出た途端、リケちゃんがぽろぽろ泣き出してしまった。人が泣いてるところ久しぶりに見た。
・とりあえず近くの公園に移動して、私は缶コーヒー(呪術廻戦とコラボしてるやつ)を買ってあげた。


・聞くところによると、晃のために泣いてくれたらしい。

・超いい子だ。


画像1


↑推し


立場が上であるという弱点

・後輩との会話ってとても気を使いませんか? こちらの立場が上であるという”弱点”があるので……。

・私の話がダルかろうと納得できなかろうと、そこまで強くは反対できない。その笑いや相槌が”びじねす”である可能性が拭いきれない。だから気を使う。でも気を使う事をダルく感じる人もいるから、気を使いすぎないよう気を使う。嗚呼!

・というか、私の先輩運が悪いからこういうことばかり思うのかも。

・会社(IT)にいるんですよね。こっちは雑談したいだけなのに、すぐ”教えるモード”に入るヒト。何でもかんでも「それはこうだよ」「それはこうすべき」「あれはこうだね」みたいに、さ。

・人間が教えたがり生物なのは分かるけど、それはもう会話じゃないから。楽しいのそっちだけだから。って思う。


・私がまさにそう、という可能性が消える事はないのですが。


イカゲームのアメリカ版吹き替えは「ダルマさんがころんだ」の難易度が鬼らしい

・帰宅後、勢いでネトフリに入った。こういう衝動性に任せた生活は良くないと思う。魔法少女入りも、確かその日のうちに決めた気がする。

・イカゲームとても面白い。攻略法的な面白さはそこまでなんだけど、展開が凄い。オススメです。



・リケちゃんからめっちゃライン来た……? 

・今日はここまで。ホントに読んでくれてる人ありがとう!! ありがとう…………。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?