見出し画像

はじめる

この1ヶ月半、体は動かしてた方が良いと思い先月からラジオ体操を始めてみました。

AM6:30ラジオをつけて開始する。

♪チャンチャチャチャチャチャー♪

小学校の夏休みの時の気分が戻ってくるー さぁてと意気揚々と始めてみると 


!!!!!!!


なんてこったい体が硬すぎる!

「気持ちは子供、体は老婆 真実はいつもひとつ」

腕が上がりにくい、腕回せば骨がボキボキなる、前も後ろも全く曲がらない。やってるんだよ、本気でやってるんだよ。こんなに酷いと思わなかった。第二、こんなんだったっけと途中あやふやな動きもしつつ初日終了ーー、これが真実の姿である。


「早く人並みの体になりたーい」

と妖怪に近い私の心の叫び。

体が硬いのはわかってはいたけれどここまで酷いとは思っていなかった。これは続けないと、毎日やらなきゃいけない。テンション高い日はテンション高く、けだるい日はそれなりにけだるく続けてみた。


毎日してると途中から動きがスムーズになってきた。サビたロボットのギシギシな動きから油が注されなめらかに腕が動くようになってきた。後ろに反るときも可動域が広がった。曲がる、曲がるよ。初日腰に手をあてただけかと思う程の反らなさから脱出したよ。


某ファーストフードのポテトSサイズが貰えるカードにハンコが押される訳じゃないけど毎日続けた。

結果、人並み程にはなってきたよ。ステイホームがなければなってなかったであろう。そう思うと始めてみること続けるって大事だなって!


今回#キナリ杯を知りひとまず参加する事に意義があると思い参加してみることに。そして初めてnoteを書いてみました。

このまま続くかどうかは謎だけど

まずははじめるが大事



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?