最近の記事

くらげのよう

プログラミングの勉強を始めてみた いつまで続くかは謎である、なんせ飽き性だからだ 何のために勉強してるかもわからない 言うならば暇つぶしに過ぎないのかも知れない 時間があるから勉強してみようってほんの軽い気持ちからだ なんせ頭の中とっちらかってる もう自分でもよくわからない方向に進んでる 軸がぐにゃぐにゃでなるようになると 流れに身を任せるしかなくプカプカと浮かんでる状態になってる 現状だけ見れば完全に悪い流れに身を任せてる気しかしない 好きな事もよくわか

    • はてさて

      ツイッターやnoteを見てると みな当たり前のように書けてるって事に 驚く(O_O) 語彙力が乏しいからか 小学生から文章を書くことに成長を感じない それは、話すでも同じ事で 上手にサラッと話す事が出来る人がいる中で まとまらない話をする人もここにいる どうも、私です 本を読めとよく言いますが 昔から読んではいるものの いかんせん上達せず 何をどうしたら良きものかと 頭を悩ます 書く事も書かなきゃ上達しないようなので 書いてはみる 人の目に触れ

      • たにのそこ

        世の中にはすごい人達でいっぱいだ! 私の目から見るとそういう風に見える 憧れもする そして羨ましくもある 努力してるんだと思う してないよって思う人も居るだろうが 気付いてないんだと思う 私は色々薄っぺらい 言葉も生き方も ペっらペっらすぎて 見透かされそうだ 人生で言うと 今、谷にあたる部分に居てる このまま消えたいと思う事もある 考えすぎとはわかっているから なるだけ切り替えるようにはしてる 流れのままに生きてきた気がする 時間の川を流れ

        • さがしもの

          現在、迷走中 瞑想中なら良かったのになと思ったりなんかする 「いつまで生き迷ってんねん!」 「いつまで自分探しとんねん!」 と、脳内ガネーシャが私に言う 見つからないんです それよりボクと踊りませんかの誘惑にかられ 現実逃避をしたくなる やりたいことが見つかりません これからの仕事 どう選べばいいかわかりません やりたいこと 好きなこと 得意なこと 今、この辺を エッサホッサと探しております 迷路 いずれゴールがあると思えると 気が楽になる

        くらげのよう

          よろこび

          はじめて書いたnoteにスキを押して貰えた 拙い文章なのに読んで下さる方が いらっしゃる事もありがたしなのに 嬉しい 純粋に嬉しい! どう表現したら良いかもわかんない 語彙力よいずこへ とりあえず小躍りしておこう 歓喜の歌を歌っておこう ♪ふろいでーしぇーねる げってるふんけん とほてるあうす れじぃーゅうむ♪ 読んで良かった思える何かを提供出来たらええな まだ使い勝手わかってないけど 使って学んでいくはずなので 続けてみよう

          よろこび

          はじめる

          この1ヶ月半、体は動かしてた方が良いと思い先月からラジオ体操を始めてみました。 AM6:30ラジオをつけて開始する。 ♪チャンチャチャチャチャチャー♪ 小学校の夏休みの時の気分が戻ってくるー さぁてと意気揚々と始めてみると  !!!!!!! なんてこったい体が硬すぎる! 「気持ちは子供、体は老婆 真実はいつもひとつ」 腕が上がりにくい、腕回せば骨がボキボキなる、前も後ろも全く曲がらない。やってるんだよ、本気でやってるんだよ。こんなに酷いと思わなかった。第二、こん

          はじめる