引っ越しました。

去る12月26日、私星宮まほろは宮城県大崎市に一家で引っ越してきました。

たくさん思い悩んだ末の移住、元いた場所の友人たちとの別れ…数え切れないほどの思いがありますが、私と家族のために移住を決めました。
それと前にもここに書いていた源家族の件もあるので…。

ちなみに引っ越しまでは源家族とは何もありませんでした。正直引越し当日、高速道路で市を出るまで不安でした。夜逃げじゃないけど本当にそれまで不安だったのです。加えて旦那とは別行動…私と息子、そして旦那というようにお互いの車に分乗して宮城に向けて走りました。
その途中、ほっとしたのか不安だったのか…運転中に軽いパニック発作を起こしてパーキングエリアに2度ほど止まりました。息子はその間励まし続けてくれて休憩にも付き合ってくれました。おかげで無事に一日目の目的地である仙台に到着しました。この日は仙台に一泊、もう疲れて疲れてホテルに着いてすぐに寝てしまいました。
そして翌日、午前中に大崎市に向けて出発…ですが、ここで大問題に直面!

「数年に一度の大雪」

大寒波の影響で大和町あたりから大雪でした。
高速道路でも普通にホワイトアウトが起きていて、古川IC付近ですでに吹雪という…雪国の洗礼でした。(大崎出身の友人が言うには、古川IC付近での地吹雪に注意してとのこと。まさにそれでした)
慣れない雪道を運転して当面の住居であるアパートになんとか到着しました。そこで旦那と合流、引越屋さんも到着して荷下ろしです。
その間息子は雪かきをしたり、雪で遊んでいました。元々いた地方は雪がほとんど降らないこともあり、嬉しくなっていたのでしょう。

そして翌日には役所での手続きを済ませて晴れて宮城県民になりました。運転免許証の住所もその翌日には変更し、益々新生活に心を躍らせるのでした。
息子の小学校の転入手続きも済ませて本年度から新しい小学校に通い始めています。旦那も転勤先で働き始めています。私も…お仕事頑張らなきゃですね。

そんなわけで無事に新生活を開始いたしました。

いつかは私達が源家族に何も言わずに引っ越したことは知られると思います。ですが私としては源家族のもとに戻るつもりもないし、私達は私達で心機一転楽しく暮らしていくつもりですので。怒鳴られようが脅されようが意思は変わらない。家に訪ねて来られたとしても、無視を決めています。源家族が私を大事にしなかった報いですので。家族家族言いながら私のことは無関心、更にはパニック障害になったと言っても真剣に向き合ってくれなかった、息子に平気で嘘を付くなど…もう限界でした。
私も源家族に何も言わずに移住したことは後悔すらしていませんし、呼び方もいつの間にか「○○さん」呼びになってました(笑)。

宮城の暮らし、なかなか楽しいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?