まほらイノベーション 櫻井 亮 / 新しいことのはじめかた

デザイン経営・組織変革を企業に起すマホラ社代表。日本hp、NTTデータ経営研究所にて5…

まほらイノベーション 櫻井 亮 / 新しいことのはじめかた

デザイン経営・組織変革を企業に起すマホラ社代表。日本hp、NTTデータ経営研究所にて50社90以上のコンサルティングに従事。現在は事業支援、 新規事業開発、研修・ワークショップ、ファシリテーションを行う。2023年4月より東京情報デザイン専門職大学講師を勤める。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

〈はじめに〉 私が「-高校生がサービスをつくり上げる物語-新しいことのはじめかた」をお伝えする理由

起業をしようと思った時、何から始めればいいのかと悩む人は多いと思います。それもそのはず。「起業準備」と一言で言っても、やらなければいけないこと、持っておかなければいけない観点が多すぎるのが現状です。 そこで、これまで起業支援や若者支援を行ってきた経験から、起業に必要な要素をシンプルに三つにまとめてみました。 これは、起業に関わらず、何か新しいことをしたい、新しいことを始めたいと思った時にも共通して必要になる大切なポイントです。 その三つの要素とは、ずばり「志」「新しいこ

    • 【3】step14 こだわりを届ける人の「かけがえのないもの」に変える

      この話は、ささいなキッカケから、「新しいこと」をはじめることになった高校生の2人組が、経営者や起業家、ユーザーの声をききながら、サービスをつくりあげていく物語です。 ■ 主な登場人物 爽太(SOUTA):物語の主人公。高校2年生。どこにでもいる普通の高校生(と本人は思っている)。社交的で素直。姉が1人いる。 健人(KENTO):爽太の友人。まわりから物知りだと知られている、穏やかな青年。経営者の父と大学院に行きながら起業した兄を持つビジネス一家で育つ。 准一(JUNI

      • 〔第2講〕相手から新たな示唆を引き出す【効果的なインタビュー】をするには?

        講義レポート vol. 01 「情報デザイン」授業の現場から 第2回 「デザイン思考」講義より 効果的なインタビュー手法とメモ術の基本!こんにちは、マホラ・クリエイティブ社で学生インターンをしているわらびもちです。 今回は、デザイン思考 の全14回のうち、第2回目の講義を学生の目線でレポートしてみたいと思います! 1.テーマ:第2回のテーマはインタビューとメモ! 第2回のテーマはインタビューのやり方とメモの取り方、この二つの重要性がテーマです。 2. 講義概要:イン

        • 【3】step13 本当は、何がしたい(ジョブ)のだろう?

          この話は、ささいなキッカケから、「新しいこと」をはじめることになった高校生の2人組が、経営者や起業家、ユーザーの声をききながら、サービスをつくりあげていく物語です。 ■ 主な登場人物 爽太(SOUTA):物語の主人公。高校2年生。どこにでもいる普通の高校生(と本人は思っている)。社交的で素直。姉が1人いる。 健人(KENTO):爽太の友人。まわりから物知りだと知られている、穏やかな青年。経営者の父と大学院に行きながら起業した兄を持つビジネス一家で育つ。 准一(JUNI

        • 固定された記事

        〈はじめに〉 私が「-高校生がサービスをつくり上げる物語-新しいことのはじめかた」をお伝えする理由

        マガジン

        • 櫻井先生が教える「情報デザイン」講義【noteキャンパス】
          2本
        • 新しいことのはじめかた
          14本
        • 櫻井 亮の 全国行脚Report
          4本
        • 20代までに知っておいて欲しいと思うこと
          3本

        記事

          【3】step12 「やっぱりこうなんじゃないか?」という仮説を作る

          この話は、ささいなキッカケから、「新しいこと」をはじめることになった高校生の2人組が、経営者や起業家、ユーザーの声をききながら、サービスをつくりあげていく物語です。 ■ 主な登場人物 爽太(SOUTA):物語の主人公。高校2年生。どこにでもいる普通の高校生(と本人は思っている)。社交的で素直。姉が1人いる。 健人(KENTO):爽太の友人。まわりから物知りだと知られている、穏やかな青年。経営者の父と大学院に行きながら起業した兄を持つビジネス一家で育つ。 准一(JUNI

          【3】step12 「やっぱりこうなんじゃないか?」という仮説を作る

          【3】step11 もしかして?を胸に追加で声を聞いてみよう!

          この話は、ささいなキッカケから、「新しいこと」をはじめることになった高校生の2人組が、経営者や起業家、ユーザーの声をききながら、サービスをつくりあげていく物語です。 ■ 主な登場人物 爽太(SOUTA):物語の主人公。高校2年生。どこにでもいる普通の高校生(と本人は思っている)。社交的で素直。姉が1人いる。 健人(KENTO):爽太の友人。まわりから物知りだと知られている、穏やかな青年。経営者の父と大学院に行きながら起業した兄を持つビジネス一家で育つ。 准一(JUNI

          【3】step11 もしかして?を胸に追加で声を聞いてみよう!

          【3】step10 声にならない声・心の中の諦め(インサイト)がある?

          この話は、ささいなキッカケから、「新しいこと」をはじめることになった高校生の2人組が、経営者や起業家、ユーザーの声をききながら、サービスをつくりあげていく物語です。 ■ 主な登場人物 爽太(SOUTA):物語の主人公。高校2年生。どこにでもいる普通の高校生(と本人は思っている)。社交的で素直。姉が1人いる。 健人(KENTO):爽太の友人。まわりから物知りだと知られている、穏やかな青年。経営者の父と大学院に行きながら起業した兄を持つビジネス一家で育つ。 准一(JUNI

          【3】step10 声にならない声・心の中の諦め(インサイト)がある?

          【3】step9 集めてきた声の意味を探る

          この話は、ささいなキッカケから、「新しいこと」をはじめることになった高校生の2人組が、経営者や起業家、ユーザーの声をききながら、サービスをつくりあげていく物語です。 ■ 主な登場人物 爽太(SOUTA):物語の主人公。高校2年生。どこにでもいる普通の高校生(と本人は思っている)。社交的で素直。姉が1人いる。 健人(KENTO):爽太の友人。まわりから物知りだと知られている、穏やかな青年。経営者の父と大学院に行きながら起業した兄を持つビジネス一家で育つ。 准一(JUNI

          全国行脚レポート③関西で起業ビギナー向けセミナーを開催(後編)

          テーマビジネスモデルを考える 日時2023年8月21日(月)18:00〜21:30 依頼主近畿経済産業局 U30関西起業家コミュニティ https://next-innovation.go.jp/u30/community/ 人数・参加層30歳以下の起業家を目指す方 10名ほど タイムスケジュールはじめに 15min レクチャー①ビジネスモデルとは何か? 10min レクチャー②価値と価値提案 10min レクチャー③バリュー・キャンバスについて 15min 実践ワー

          全国行脚レポート③関西で起業ビギナー向けセミナーを開催(後編)

          全国行脚レポート④唐津の中高生プログラムにてデザイン思考の授業を開催

          テーマ「デザイン思考を通して問いを立てる」唐津STEAMday2023!!ver 日時2023年7月8日(土)10:00~17:30 依頼主唐津return プロジェクト 唐津STEAMday2023!! https://www.return.glabit.org/ 人数・参加層唐津在住の中高生20名 タイムスケジュール1企業って何? 30min デザイン思考レクチャー 50min 実践!① 顧客理解 60min 実践!② アイデア作り 60min おさらい / 振り

          全国行脚レポート④唐津の中高生プログラムにてデザイン思考の授業を開催

          【3】step8 直接、声を聞こう!街の人をインタビューする

          この話は、ささいなキッカケから、「新しいこと」をはじめることになった高校生の2人組が、経営者や起業家、ユーザーの声をききながら、サービスをつくりあげていく物語です。 ■ 主な登場人物 爽太(SOUTA):物語の主人公。高校2年生。どこにでもいる普通の高校生(と本人は思っている)。社交的で素直。姉が1人いる。 健人(KENTO):爽太の友人。まわりから物知りだと知られている、穏やかな青年。経営者の父と大学院に行きながら起業した兄を持つビジネス一家で育つ。 准一(JUNI

          【3】step8 直接、声を聞こう!街の人をインタビューする

          櫻井先生が教える「情報デザイン」講義 noteキャンパス版 第一回 「情報デザイン」について・講義の特徴

          私は現在、東京情報デザイン専門職大学という情報デザインを扱うエンジニアの卵が通う大学で教員として講義を行っています。私が受け持っている講義テーマは「情報デザイン」。1回100分間の講義を前期の半年、後期の半年をかけてそれぞれ14回、講義を提供し、学部として学生の皆さんに情報デザインを4年間のプログラムとしてお伝えしています。 この連載では、私が学生のみなさんにお伝えしている情報デザインの講義の内容をハイライトでお見せしていこうと思います。 情報デザインとは?インターネット

          櫻井先生が教える「情報デザイン」講義 noteキャンパス版 第一回 「情報デザイン」について・講義の特徴

          【2】step7 どこに向かうのかをさだめてみよう! 事実と問題を切り分けてみる

          この話は、ささいなキッカケから、「新しいこと」をはじめることになった高校生の2人組が、経営者や起業家、ユーザーの声をききながら、サービスをつくりあげていく物語です。 爽太(SOUTA):物語の主人公。高校2年生。どこにでもいる普通の高校生(と本人は思っている)。社交的で素直。姉が1人いる。 健人(KENTO):爽太の友人。まわりから物知りだと知られている、穏やかな青年。経営者の父と大学院に行きながら起業した兄を持つビジネス一家で育つ。 准一(JUNICHI):爽太の父。

          【2】step7 どこに向かうのかをさだめてみよう! 事実と問題を切り分けてみる

          全国行脚レポート②岡山の大学生に向けてセミナーを開催

          テーマ「問いを立てる」岡山大学ver 日時2023年7月3日(月)8:40~12:35 依頼主岡山大学 津島キャンパス環境生命自然科学研究科 https://www.gnst.okayama-u.ac.jp/ 人数・参加層岡山大学高度創生デザイン講座を受講中の学生 90名ほど タイムスケジュールレクチャー前編 55min 実践ワーク&レクチャー後編 60min 内省・質疑応答 40min ご参加いただいた方からのご感想今回の講義について今回ご依頼をいただいた岡山の地

          全国行脚レポート②岡山の大学生に向けてセミナーを開催

          全国行脚レポート① 関西で起業ビギナー向けセミナーを開催

          テーマアイデアの見つけ方 日時:2023年7月2日(日)16:00〜19:00 依頼主近畿経済産業局 U30関西起業家コミュニティ https://next-innovation.go.jp/u30/community/ 人数・参加層30歳以下の起業家を目指す若者 10名ほど タイムスケジュールレクチャー&実践ワーク前編 65min レクチャー&実践ワーク後編 70min 内省&質疑応答 20min ご参加いただいた方からのご感想今回の講義について今回のご依頼は、U3

          全国行脚レポート① 関西で起業ビギナー向けセミナーを開催

          【2】step6 どこに向かうのかをさだめてみよう!先に走っている人を観察してみよう。

          この話は、ささいなキッカケから、「新しいこと」をはじめることになった高校生の2人組が、経営者や起業家、ユーザーの声をききながら、サービスをつくりあげていく物語です。 爽太(SOUTA):物語の主人公。高校2年生。どこにでもいる普通の高校生(と本人は思っている)。社交的で素直。姉が1人いる。 健人(KENTO):爽太の友人。まわりから物知りだと知られている、穏やかな青年。経営者の父と大学院に行きながら起業した兄を持つビジネス一家で育つ。 准一(JUNICHI):爽太の父。

          【2】step6 どこに向かうのかをさだめてみよう!先に走っている人を観察してみよう。