見出し画像

コロナに負けるな!という意識④

コロナ禍における生活環境においては色々と全国各地でも共通なことで起きていることでもはや、日本国民全員が疲れてきているだろう。様々な変化に追いつけずに精神的にも慣れている生活に戻りたくてもできないという苦渋なストレスを抱える者もいれば、やけくそに対策を疎かにしてしまったりする者もいるなど。我慢というものはなかなか難しい。

 それでもなぜ東京オリンピック・パラリンピックは開催されなきゃいけないのか。という経済的にかかっている大イベントにかける予算は大きい。中止して一刻も早くワクチン接種を急がせるための対策に回しておいた方が国民は納得できるし、また経済的に生活支援をするというのも大事な時だと思う。それでも政府・東京都・JOCどこも中止というはっきりとした表明はなく、開催するように最大限の努力をしつつ、対策しながら開催を目指すという姿勢は私自身、理解できないのが正直である。むしろ、間違いではないかと思う。

スポーツ選手の気持ちは申し訳ないけれど、命を守ることが私たちの生活であり、日本を支える人間が減っていくと後世に生きる人たちは大変苦労することを背負わなければならないという時代ではないかと危惧する。やっぱりオリンピックそのもの自体を中止してきちんと生活に困っている市民に寄り添って政治をするということが日本にないのか。と考えると批判する者は途絶えない。マスクしない市民の気持ちも少しは分かる。これを無理矢理に押し付けられては、警察も不祥事、政治家(議員)も不祥事を起こすし。私たちにお願いされてもお願いされる側が破るということは矛盾であるので、私たちもお願いされる側の姿勢(動き)を厳しく批判するのも当然である。

お互いが責め合い、お互いが気付きあっても結局は自分を棚上げして都合よく済ませようとする。これが日本の悪循環だと私は世間を見て嫌に感じるのだ。これを子どもたちにしっかり考え、行動することのきっかけを身につけることも重要な「深い学び」「主体的な学び」の一つと思う。教科書にはない社会資源の教材観であろう。と提言する。以下、ここまでまとめたのがこちら。

コロナに負けるな!という意識①」⇨緊急事態宣言発令中に対する私たちが必要なことは、「本質を考える」という学びであること。

コロナに負けるな!という意識②」⇨教育面におけるコロナ禍の対応する姿勢について、子どもたちの健康だけではなく教職員たちにも十分な配慮を考えるべきではないかということ。

コロナに負けるな!という意識③」⇨ワクチン接種が毒だというデマや誤った情報に左右されないよう、一人一人が正しい情報を調べて学んでおくこともコロナ禍に戦う必要な学びであるということ。

次に触れていきたいのが、ワクチン接種の話だか先日の投稿(③)で話したように誤ったデマで間違いをするような人が少なからずいることに私はもう一度、見つめ直してもらいたいと思っている。ワクチン接種について以下のことを留意していくべきと記述する。

新型コロナウイルスワクチン接種 解説」(YouTube動画より)

また動画に出ている医師の薬師寺みちよ先生のSNSから引用させてもらうが、医師ならの立場で注意喚起している。私たちがきちんと答えるようにする姿勢を作ることもワクチン接種をする側の手助けになると思って欲しい。

<皆様へのお願い>
1.薬や食べ物アレルギーの有無、予防接種後の体調不良を尋ねた際には、「はい」・「いいえ」でお答えください。
この質問をすると多くのかたが「あまりありません」「ほとんどありません」と曖昧にお答えに頂くのです。私ども医師としては、あるのであれば、明確に「◯◯にアレルギーがある」とお知らせ頂かねば困ってしまいます。
日本人ならではの謙虚さが、問診では仇になってしまいます。
2.再度、お薬手帳持参のお願い
かかりつけ医が打って良いと言ったとお持ち頂けない方もまだまだ多いのです。ご高齢の方は何かしら投薬を受けていらっしゃる方がほとんどです。
打って良いかどうかはだけで無く、緊急時使用するお薬も変わってくる可能性がございますので、お薬手帳持参にご協力お願い致します。
3.これまでに多い質問
①お風呂は入れますか?
はい、お風呂は当日入れます。
②副反応が起こった時は、どうしたらいいですか?
かかりつけ医か、各都道府県に設けられている副反応相談センターへご連絡下さい。多言語対応、土日や夜間でも相談出来ます。また、ファックス番号も準備されておりますので必要な方は接種後、会場でご確認くださいませ。
③お酒は飲めますか?
絶対飲んではいけない、というものではございませんが、体調不良時にお酒か副反応か分からなくなりますので、お控え頂かねば幸いです。
④熱が出ると聞いたのですが。
アセトアミノフェンを準備されておくと安心です。熱や頭痛がある際には服用頂いても大丈夫です。2日間服用しても治らない時、咳など副反応ではない症状がある場合は、速やかにかかりつけ医にご相談くださいませ。

 このように誤った勘違いで回答していくと診断する医師(病院側)は本人の実態把握が正確にならず、誤って接種してしまうことも少なからず起きる不安の要素にもなるということが分かっている。だからこそ、かかりつけ医がいればぜひそこへ行くべきだと呼びかけているし、かかりつけ医がいなければぜひ自分の責任で身体のことを理解したつもりで接種会場に行き応えてあげる丁寧な姿勢で臨むべきということを政府、自治体は一生懸命注意喚起していることを忘れないでほしい。YouTube動画もぜひ視聴していただき、聴覚障がいをもつ人には手話言語による情報保障も充実に整えた上で医療用語を正確に伝え、安心した接種を図って頂ければと願う。

もうすぐ緊急事態宣言延長期限の20日があともう少しと迫った。解除後も気を緩めず、手洗い・マスク着用はもちろん外出もきちんと不要不急は避けることを継続していき、ワクチン接種するまではまだ身の近くに見えない危険があるということを自覚し続けてもらいたいものである。