マガジンのカバー画像

聴覚障がい者として生きる私

7
障がいというものに怖がる必要なく、ありのままの自分を個性として活動してきた人生を語っていきます。以下の通り、活動してきた経験談を中心に記述しています。 ●全日本ろう学生懇談会運…
運営しているクリエイター

#青年部

青年部活動との出会い

青年部活動との出会い

(※私が最初に取り掛かった青年部活動の原点は、ここからである。ちょうど10年前になる。当時の販売工夫は手作りの印象があった一枚である。)

私が、ろう運動に関わってきたのは全日本ろう学生懇談会が最初であることは(「情報収集の学びを得た場所」)で記述して伝えてきた。今回は、その続き青年部活動について最初のきっかけを振り返ってみたい。ちょうど10年目なのである。

青年部活動に参加する声があったのは当

もっとみる
活動者の私と会員の私

活動者の私と会員の私

先日の投稿「青年部活動の出会い」に続き、もう少し振り返ってみたい。全コン役員に始まり、現在まで青年部役員をやっていたらちょうど14年間の活動者としての生い立ち(記録)というわけだか事情によって、3年間の空白時間がある。この3年間の空白は非常に苦しい人生であるがこれは後ほど、精神的に落ち着いてきたら話していこうと思うが今は難しいので省略する。

 ただ一つ言えることは、活動者の私が3年間のブランクを

もっとみる