マガジンのカバー画像

デフ・スタディの時間に迫る

21
YouTubeチャンネル「ma-hideの挑戦‼︎」にて配信中のリストの一つ、「デフ•スタディの時間ですよ。」シリーズを中心にしています。 この動画を作成するにあたり、収まらなか…
運営しているクリエイター

#デフリンピック

デフリンピックについて②

デフリンピックについて②

先日の投稿「デフリンピックについて①」の続きに入る。デフリンピックについて、基本的なことから話を始めたのは、理由があった。

 実は少子化の影響だけではない。世間の環境が子どもに影響を与えているのだ。例えばどういうことなのか。筆者が出会った例を挙げてみる。

1、ゲームが好きで運動しない子ども

⇨これは、情報化社会でSNSやネットゲームの発達により小さい年齢の時からIT(スマホやPC)に触れるこ

もっとみる
デフリンピックについて①

デフリンピックについて①

現在、東京オリンピック・パラリンピックが開催される方向でコロナ対策についての審議が行われている。国民の関心は、新型コロナ感染の怖さで意見が真っ二つになっており、招致決定当時の関心度より下がって今は中止するべきであるという声が高まっている。私は、どちらかでいうと中立である。

 新型コロナ感染対応をしっかりする上で、無事選手のモチベーションを高く望んでもらいたい。と同時に子どもたちへの夢を与えたり世

もっとみる