見出し画像

搾取される社員 🍖美味しく食べられよう🍖

この記事は結構拡散されてしまい身バレしそうだった為削除してました。

ホワイト企業でも搾取してきます。

社会人12年目になりつくづく思います。
私の会社は給料は高い部類には入りませんが、ホワイト企業だと思います。
ホワイトの理由としては、、、
1、女性の幹部を積極的に作る
2、女性の産休育休の充実
3、営業成績で給料を下げられることはない
4、会社全体の残業時間は非常に少ない

大まかに上記4点が理由です。立派なホワイトに入るかと思います。会社として自慢できる項目だからです。
じゃあ実際どうなのか?
ほぼほぼ1から4はしっかり守ってます。ただ2以外はデメリットになっています。

まず1。
女性の幹部を増やす為に無理矢理選びます。
これは成績関係なくもう上の人間の好みです。言い方は悪くなりますが、無能でも発言権の強い人間の部署にいれば簡単に推薦してもらい、役職を与えられます。もちろん会社が社外に自慢するための役職です。社内でなんの責任もないです。責任を負わされるのは現場の平社員です。好みに選ばれなかった社員です。責任のない役職ですが、給料に手当がついて平社員より全然生活水準が上がります。後は会社にしがみついておけば最高ですよね。

次に3です。
いいように聞こえますが逆に言うと頑張っても給料が上がりません。やはり役職をゲットしなければいけないのですが、上の人間の好き好みで決まる事が多いので、真面目に働いて売上を沢山上げて粗利を稼いでもそれは好みの人間の役職手当に消えます。これは完全に搾取というものですね。真面目に働く、会社のために意見を言って積極的に頑張るなどはバカな行為だと思いました。

4は1番腹が立ちます。私の会社はサービス残業はなく1分でも残業したら「ちゃんとつけなさい」と言ってくれる会社です。ただ、残業すると会社から良く思われません。その後大きな利益を出しても残業時間を言われます。
日中は残業にならないよう必死です。仕事が残ったら翌日朝早く来てやります。残業のこと言われると面倒なので。これは私以外の社員もだいたいやってます。
好みで役職ついた女性は定時に来て定時に上がります。そして会社はその女性の事を残業しない優秀な社員と言います。
その女性の仕事は残業するような仕事内容ではないのは大体の社員がわかっているというか代わりに他の社員に負担がかかってます。
結局は好き好みです。そういった人達のために真面目に働く人は搾取されるだけです。

まぁ私の会社だけじゃなく、どこでもあるような話かもしれませんね!笑

女性について話しましたが、女性ということが問題ではなく、無理矢理女性の役職を増やすために好き好みで選ぶ会社に問題があるということが言いたいことです。
仕事を真面目に頑張っている女性もいます。ただ、その人は選ばれず、見た目なのか愛想なのかわかりませんが、ゴマスリの上手な人が選ばれるのは私の会社では珍しくないです。

もちろんゴマスリも能力です。そしてそれによって給料が上がり、会社にいるだけで他の社員より高い給料を貰えるのは素晴らしい勝ち組です。
私はこの会社をホワイトだと思いますが、全てホワイトということはあり得なく、ホワイトな待遇の人がいればそれの土台にされているブラックな待遇の人もいるという事です。

就活中の人や社会人なりたての人の参考になれば幸いです🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?