見出し画像

家族のためのiDeCoとNISA、米国株式投資~2024.5.12

けい先生です。本テーマでのひさびさの投稿になります。


1.米国株

4月の記事も載せました。マイクロソフト(MSFT)をすべて売却しました。それを元手に少しニューモント(NEM)を買い足しています。

エヌビディア(NVDA)の決算が近いですね。「きっといい決算に違いない!」と決算前には購入しないようにしています。SNSの盛り上がり方が過剰で、値動きも激しいです。私の感覚では、危なっかしくて買えたものではありません

いい決算→相場が跳ねる→落ち着く→おもむろに買い向かう

このくらいで私は十分だと思っています。「これはギャンブルか?」と心に問いかけてから買うようにしています。労働者として一生懸命働いて得たお金を、ギャンブルに使うのはもったいないです。

2.NISA

旧NISA
NISA

3.iDeCo

コロナ禍のときに、NISAとiDeCoを始めました。NISAは、やっとプラス100万円になり、iDeCoはプラス22万円になりました。本当にインデックスは安定しているなと、感心します。

結婚した3年前から、家族のためにお金を大切に使い、増やしてきました。まだまだ道半ばです。


けい先生は、今後も無料で記事を公開し続けます。