見出し画像

ずっとこうしていたいとねがう夜

半期に1回とれる3連休。
今年は12月に、東京に行くと決めていた。

目的はaikoナイトという、新宿2丁目のクラブで行われるイベントに参加するため。いわゆるゲイのナイトと呼ばれるイベントの存在はうっすら聞いたことあって、最初知り合いも1人もいない中で参加するにはなかなか敷居が高いかも、という話は聞いていた。

でも、なんだか僕のaiko愛をもってすれば、そんなこと関係なく楽しめるのではないかという自信があったのだ。ただ、愛知在住、シフト制休みの僕にとって、日曜東京開催というのは大きな障壁。だから、3連休をここに使うことにした(東京には普通にずっと行きたかったし)。

東京に来て、感じたあれこれはまた別の記事で書くと思う。とりあえず、aikoナイトに無事参加できた感想は、ちょーーーーーーーーーー楽しかった。最初1人はやっぱり心細かったけど、そんなの関係ないくらい僕はaikoが好きで、どこの誰かも知らないけどここにいる人たちみんなaikoが好きでっていうのがめちゃくちゃ感じられて、なんか愛おしかった。

好きに勝てる感情ってないよね。まわりの目とか、寂しさとかそういうの全部抜きにして優先しちゃうんだもん。そんな気持ちを歌にしてくれてるのが、僕にとってはやっぱりaiko。もちろんぼっちでも楽しかったけど、同じ熱量で盛り上がれる人がいたら、もっと楽しいだろうなって欲が出てきた。友達になりたいと願った。

来年の2月には、初めてaikoのライブに行く。それまでにXとかで何とかaiko界隈の方たちと繋がりたい。ひとつ来年までの目標が出来ました。そして、次のaikoナイトの開催は、来年5月とのこと。なんとか、、、次も行きたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?