見出し画像

最初のレポート提出

WEBでの提出にトライ

 まず手始めに、ライトに取り組めそうな共通科目に着手してみました。
 こちらは、専門科目ではなくコース共通の科目にある学びの形式や大事なことを学ぶ内容になっていて、とても参考になりました。
 レポートには京都芸術大学の創設者が掲げた「藝術立国」に関わることも含まれます。
 久し振りに指定文字数を気にしなが書くレポートです。

提出してみて

 今回3つの設問に対するレポートを書き終え、WEBで提出しました。達成感です!
 そして、このレポートを作成したことで、自分がなぜ絵画教室ではなくて大学に入学して学ぼうと思ったのか、学んだことをどう社会に役立てて行くのかも言語化することができました。
 学びの大きな目的や意味がが自分の中で明確になると良いですね。今後、履修科目を見直す時にも軸になってくると思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?