見出し画像

履修プラン計画で不安に

履修プランの計画

 入学後、履修プランをどのように立ててゆくか不安になって来ました。
 3年編入したので最短2年で卒業できるのですが、自分にとって2年で卒業しなくてはいけないということもなく、元々3年間くらいかけて卒業しようかな、と思っていました。
 でも、いざプランを立てて見ると、必修のスクーリング科目の日に別の動かせない予定が既に入っていたり、スクーリングもそれぞれ日程の異なる京都、東京、遠隔の選択肢があるのはありがたいのですが、「あー、ここは京都行きなかったな!でも東京しか行けない。」とか「これは1年次必修だからなるべく初年度に受けたかったけど京都も東京も遠隔も日程合わない!」とか、まず日程組み立てが悩みどころでした。

全体像の把握

 おそらく、予定が合わないとかモヤモヤして不安になったのは全体像がよくわかっていないから。
 学生用のサイトでシラバスを何度も見たり、公開されているカレンダーを読み込むことで、だんだん全体像が見えて来ました。ものすごくざっくり分類するとこんな感じです。
 ・指定された書籍やテキストなどを読み込みレポートを書いて提出するもの
 ・WEBで講義を視聴してレポート提出するもの
    ・自宅で指定された制作物を作成して提出するもの
    ・スクーリングで作品を制作するもの
 これらの分類と自分が取り組みたいことを組み合わせてなんとか初年度の履修プランが見えて来ました。

 通信課程なので、スクーリング日程以外はどのように計画するかは全て本人に委ねられます。これも通信課程の良いところであり難しいところでもあると感じました。
 卒業するには決められた単位習得が必要ですが、必要最低限の卒業のための単位を目指す学びではなく、大人になってから大学で学ぶのだから、自分が本当に学びたいこと、興味あることを学びたいと思います。

〈4月にやったこと〉
 ・履修プラン計画のための全体像の把握
 ・必要なテキストの購入
 ・自宅制作の鉛筆デッサンに必要なものの購入


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?