見出し画像

Fビレッジを分析してみる

オフシーズンの補強において、覇権を握っている日本ハム。「日ハム=育成」というイメージを持たれてきましたが、エスコンフィールド北海道(北海道ボールパークFビレッジ)を建設したことにより、今後もより戦力補強のできるチームとなります。決算書を読めない方でも分かるようにボールパーク事業の決算額を解説して、今後の展望を予想していきたいと思います。

まず、日本ハム株式会社が公開した決算書類をご覧ください。
https://www.nipponham.co.jp/ir/library/briefing_session/pdf/20231031_02.pdf

 この資料では「売上高」と「事業利益」が記載されています。「売上高」と「事業利益」の意味は以下のとおりです。

「売上高」=商品やサービスを販売して得られるお金の総額を指します。簡単に言うと、会社やお店が何かを売った際に、その売ったものに対して得たお金の総額のことです。

 エスコンフィールドにおける売上高の内訳としては以下の売上が考えられます。

・チケット代
・ユニフォーム等のグッズ売り上げ
・飲食売り上げ
・サウナ入場料
・広告料
・駐車場代

 つまりこれらの売上の合計がエスコンフィールドにおける売上高となり、それらの売上高が185億円となります。※1Qと2Qの合計

 次に事業利益について説明します。
「事業利益」=「売上」から経費を差し引いて、残った利益のことです。
エスコンフィールドの事業における経費は以下のようなものが考えられます。

・人件費
・旅費交通費
・光熱費
・維持管理費
・清掃費
・修繕費
・消耗品

そうして残った事業利益が63億円あり、法人税や減価償却などを差し引いたものを純利益と言います。

※企業が利益に対して支払う税金を法人税と言う。

※ 減価償却は、物や大切なもの(例: 車やパソコン)が時間とともに使えなくなったり価値が下がったりすることを考えて、その価値を毎年ちょっとずつ減らしていく仕組みです。
これによって、ものがどれくらい長く使えるかや、どれくらい価値が続くかを考えられるようになります。

そうして残った純利益で、選手の補強やFビレッジにおける新規事業(最近で言うとスキー等)や建設費用の返済に充てるわけです。

※エスコンの建設費用は600億円と言われていますが、実際にどのくらいの年月をかけて返済するのかは明らかになっていません。しかし、23年オフの補強具合を見ると、20年くらいの長期間で返済していく可能性もありそうですね。

急いで返済する必要がないのであれば、純利益次第で毎年大型補強ができると思います。

23年度オフの補強は以下の通りです。

近年のハムでは考えられないほどの補強です。
加えて主力選手の年俸は以下の通り増加しています。

 補強に力を入れるだけではなく、既存の選手にもお金をかけていることが分かります。一方で、いくら事業収入が見込めるとはいえ、補強や選手の年俸UPにお金を使いすぎなのではないかという考えもできます。私見ですが、1年目にして目標であった営業利益の26億円を突破できる見込みが立ったことにより、選手の年俸に還元しようという球団の思いがあったのではないかと思います。

今後、2028年の新駅建設や北海道医療大学の移動などによりFビレッジへの人流は高い水準で安定していくかと思います。大学生などの若い層をターゲットにしたキャンペーンや事業も行って行くと思います。大学終わりにエスコンで飲み会を行う、なども現実的ですしね。

上げた収益で選手補強と既存の選手への還元による流出の抑止。戦力補強によるチームの躍進や施設の充実化により、来客者数を右肩上がりにあげていく。これが日本ハムが理想としているムーブかと思います。

今後、さらに収益を上げて行くターニングポイントは2点あると思います。

①2024年のオールスター開催
②2025年のMLB開幕戦の招待(不可能であればオープン戦の招待)

①2024年のオールスター開催
オールスターは1試合のみですが満員は確実に狙うことができます。事前にメディアや球団がいかに盛り上げられるか、魅力を発信できるかが来客したファンの人がより多くお金を落としてくれるかの鍵になって行くと思います。

②2025年のMLB開幕戦の招待
2025年は日本でMLB公式戦が開催されることが決まっています。エスコンでドジャースもしくはパドレスの試合を行うことができれば、全国からの集客を見込めますし、値段設定を高めにしても
満員が狙えるはずです。


長々とエスコンの実績や今後の展望などを綴ってみましたが、メディアとは違った角度で少しは言及できたかと思います。

まだエスコンに足を運んだことがない人はぜひエスコンに行き、お金を落としてあげてください笑

#lovefighters
#エスコン
#Fビレッジ
#日本ハム

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,269件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?