マガジンのカバー画像

デザイナーの海外記事キュレーションnote

191
その時々の自分の興味や気分に合わせて、主に海外のデザインやWeb3などのテック系記事を英語学習も兼ねながら読んでまとめています。週に数本、一緒に勉強しましょう。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【海外記事】2024年版 UX/UIデザイントレンド2

本日もこちらの記事を読んでみます。なお、画像なども以下から引用しています。 前回はBentoデザインや、ついに来年きそうなAR/VRの話題が取り上げられていました。 今回はまた別のトピックが取り上げられていますので見ていきたいと思います。長い上に地味に英文が難しく読解に時間がかかってしまいますが、頑張って読み進めます。 本日もよろしくお願いいたします。 誰でもアニメが作れる!新しいトレンドはたいてい新しい技術がより広く利用できるようになった時点で生まれます。 これはL

【海外記事】2024年版 UX/UIデザイントレンド

今日はこちらの記事を読んでみます。また、画像も以下から引用します。 ちなみに記事の冒頭で早速先日取り上げたBentoデザインがここでもピックアップされていました。 長い文章なので何回かにわけて記事化していきます。 本日もよろしくお願いいたします。 2024年版 UX/UIデザイントレンド毎年、私達は見た目が良いだけでなく、デザイナーたちが学べるデザイントレンドについてまとめています。これを好もうが嫌おうが、最近はスマートで機能的なデザインへ傾倒していくトレンドがあります

密かなトレンド"BENTOデザイン"について【海外記事メモ】

本日はこちらの記事を取り上げます。なお、画像も以下から引用します。 UIのトレンド系の記事に最近「BENTO(弁当)UI」という言葉を目にするようになりました。 年も明けるのでトレンド系の記事はまた取り上げようと思うのですが、今日は個人的に気になっているBENTO UIについての記事を少し読んでみたいと思います。 本日もよろしくお願いいたします。 BentoスタイルとUIデザインの区画分けについて私が新年に田舎の叔母の家を訪れるときはいつも、ある記憶が思い出されます。

欧米のUX人材採用事情【海外記事メモ】

本日はこちらの記事を読んでみます。なお画像も以下から引用します。 本日もよろしくお願いいたします。 UX人材採用の各国の状況アメリカのUX人材の採用市場は長年にわたり流動的でしたが、他のグローバル人材市場はどうなっているでしょうか?私は数年分のIndeedのデータを見てみました。 データはカナダ、アイルランド、イギリス、そしてオーストラリアにおいて、異なる経過を示していました。 カナダ人の技術系採用市場はアメリカのテック業界を反映し、2021年と2022年初頭にかけて

デザイン vs デザイン思考【海外記事メモ】

本日はこの記事を読もうと思います。なお、画像も以下から引用いたします。 日系アメリカ人で日本でも様々なカンファレンスなどを行っているRei Inamotoさんが記事を書いていたので読んでみました。 長い上に内容も骨太で読み応えはあるのですが、その分翻訳難易度が高いためところどころ大胆に意訳しながらも、意味としてはちゃんと伝わるように文章化していきたいと思います。今回も複数回に分けて投稿します。 本日もよろしくお願いいたします。 デザインの役割の変遷"デザインはコテージ

デザインは意味を失いつつあるけど、立ち上がれデザイナー!【海外記事メモ】

本日もこちらの記事を読んでいきます。なお画像も以下から引用しています。 前回の記事からの続きになります。このnoteだけ読んでも理解できる内容かと思いますが、気になる方は読んでみてください。 本日もよろしくお願いいたします。 デザインは未だに重要なものか?私達が過去1年間の急速なデジタルプロダクトの成長を見ると、デザイナーやデザイン思考推進者の役割は不明確で重要ですらないかもしれません。 一つの例がThreadsです。 私は多くのデザイナーがこのプロダクトのリリース