見出し画像

本を読みきれない方におすすめ読書術

読書をして、自分の人生を豊かにしようと思っても

「どんな本読んでいいかわからないよ」
「読んだけど、あまり理解できなかった」
「最後まで読みきれなかった」

などなど、読書がうまくいかないという人も多いのではないでしょうか?
私も学生時代は「本を読もう」と何度も思い、そして何度も挫折しました。
・高校時代と大学時代は何を読んでいいかわからず、古典を読み、10ページくらいでやめました
・中学時代は気になる本は片っ端借りて、読まずに返しました
・社会人になってからは3冊ほど買い、本棚に眠らせておきました
しかし、そんな活字嫌いの私でも1ヶ月に3冊は読めるようになり、実践できるようになった方法をお教えします。

本解説動画を見る

何を読んでいいかわからない。自分が今知りたいこと、困っていることの解決ができそうな本を読むことをお勧めします。しかも、一気に読んだ方がいいです。長々と読むと、そのうちその悩んでいることをあまり気にしなくなったり、他のことが気になることがあります。そうしたら、あまりその本にも興味が湧かなくなるので、さらに読まなくなります。
でも、そんな本を見つけるのも大変ですよね。ちょっと前では本屋に行って、それっぽい本を探し、ちょっと立ち読みして、購入するか考えるということをしていました。しかし、今の世の中、本解説動画は多数あります。もう読まなくてもいいのではと思うほど、うまく解説してくれるので、一度動画を見て、「もっと詳しく知りたい」と思った本を買えば、「あれ?なんか思ってたのと違う」となりにくくなるでしょう。

オーディブルを活用する

音読してくれる本、オーディブル。私は30分近く通勤時間があるので、毎朝オーディブルで読書(?)をしながら通勤します。
オーディブルの良さ
・読み上げてくれるので、片手間でできる
・講義を聞いているようでわかりやすい
 (たまにレビューで読み手がイメージに合わないとかなんとか書いてあるものを見ますが、私は気にならないレベルです)
オーディブルの悪い点
・図やイラスト、表は付属されているけど、あまり見る気は起こらない(多分こんな図が入ってるのかなくらい)
・1冊が高め(ポイント買いしないと2000円くらいする)

Kindleで本を買う

オーディブルで買った本で、気になる本をKindleで書います。いやいや、同じ内容なのになんで買うんだよと思われるでしょう。私もそう思います(笑)
私の場合、オーディブルを聞いて、気に入ったもの、これは実践したいと思ったものは2回聞きます。そしてKindleで本も買います。読み上げられると、内容が自分の考えと同じ、新しい、などなどは気づくのですが、忘れちゃったり、詳しく知りたかったり、どうやって実践すればいいのかだったりを再確認しづらいんですよ。なので私はオーディブルで買っても気に入ればKindleでも買います。

実生活に取り入れる

いろんな本を読んでも実行しなければ読んでないのと一緒
最近は、本に「やってみよう」とか「実行するための2週間プラン」なんかもついて実行しやすいものがあるな〜と思います。
私の場合、最近は習慣の本を読んでいるので、「自分の習慣を見直す」「いい習慣ははじめやすくする工夫(準備しておく、あまり色々なものを持たないなど)」「悪い習慣を遠ざける工夫(スマホの制限、片付けるなど)」しています。

まとめ

オーディブルとKindleで買って、2倍以上お金を払ってもったいないと思うでしょう。私も初めはオーディブルで聞いて、「これまた買うの?」と自問自答した方です。しかし、3冊買って本棚に眠るよりは2冊ちょっとの値段でちゃんと実行できる方がいいなと自分では思います。読書がなかなかうまくいかなくて悩んでいる方の参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?