見出し画像

本日はGROWLYにてスキマ産業vol.51で、henrytennisのレコ発で、会場は禁煙である。

henrytennisというのはこういう大所帯の愉快な人達である。
そのAlbum releaseのお祝いイベントが本日、京都GROWLYで行われるものである。みなさま、本日は早く寝て、明日お会いしましょう。

んで、素敵な出演者以外に特筆すべく点としていくつかあるのでご紹介

VJ:nyankee


GROWLYは所轄ライブハウスという出でたちだが、そこにVJ:nyankeeeくんにより、少々変わった風合いにする算段。

これも彼の仕業。すばらしい。

FOOD

アバンギルドにいたり、やエンゲルスガール、「Cafe bar大丈夫」などで実はレシピ提供とFOOD提供もしていたりのsumiごはん、カレー研究所ということで、今回はカレー。お腹すかしてまいりましょう。

画像1

CM その①

ラーメン食ってるだけのやつ。ghostpartyという名義でライブRECや撮影・動画編集を行うチームの太郎ちゃんによるもの。「普通のCMやないの作ってみようぜ。たとえばラーメン食ってるだけのやつとか」という半ば悪乗りからできた、本作。ほんまにラーメン食ってるだけで、私は結構気に入っている

CMその②

菅原BUSHIくんによるお馴染みのCM動画。ちゃんと出演者のサウンドがわかりますw

場内禁煙

場内、バーカン、すべてである。
どうしても吸いたい方は2Fロビーで喫煙可。
私自身20代の頃は吸っていたので、まぁ多少喫煙者の心境もわからなくはないのですが。(ある日、急に阿呆らしなってやめた)音楽きいて楽しく見たいだけなのに、それ以外の要素が起因して楽しめない。足が遠のくというのは、あまりに勿体無い機会損失な気もするので、今回はそのようにさせていただきました。喫煙者の方はご理解ください。


フライヤーの配布

今回も、フライヤーとポスターの配布で京都の色んなところでお世話になった。自分たちのハコのイベントでもないのに快く受け取ってくれる皆さん、正直、「意味」という点で、自分の稼働時間を踏まえると、どこまで行うべきかだが、少しでも回れてよかったと思う、昔の顔馴染みとあいさつして5分ほどだけ交わす会話。

とかいえ、一人でやるに費用対効果として、そろそろ限界だろうなぁとも思う。


3人割り

とりあえず、どういう理由でもより多くの人に見られるとええよねという想いのみでGROWLYとも相談しての学割¥1400、さらに3人で来られたら、おひとり¥1400、ああ安い。対価という言葉はあるが、「人」の時間の対価たるや。これをきっかけにより多くの人に見てほしい顔ぶれ

ライブは、イベントは一期一会だ。この機会で、プラスにもマイナスにもなる新しい接触が、私は割と好きだ

バンド活動自体、意味であったりを考えることもあるのに、イベントとなると尚更だ。henrytennisのレコ発を多くの人に祝って欲しいなーと思う、それだけ。そういう明確な目的を持って、活動するのも悪くないかねと思えるうちは続ける気がする。

興味を持たれた方、ちょっといつもと違う時間を味わって見たい方、是非お越しください。

スキマ産業vol.51」イベント概要

■2019.5.25(土) @京都GROWLY
キツネの嫁入りpresentsスキマ産業vol.51〜henrytennisレコ発編〜
open 18:00 /start 18:30
adv¥2,500/door¥3,000(+1d)
学割 ¥1.400
【3人割】3人で来てくれたら1人あたり¥1400!
henrytennis
キツネの嫁入り
融解建築
ときめき☆ジャンボジャンボ
VJ:nyankee
FOOD:カレー研究所(sumiごはん)
Ticket reserve 下記アドレスまで名前と枚数をそえて
madonasi@gmail.com


<henrytennis>
管楽器を中心にしたインストジャズロックを志向。2003年結成。 都内で数多くのライブを行い、 2006年1stアルバム『eight rare cases』、2009年2ndアルバム『R.U.R.』を共にCINRA RECORDSから発表。 多くの媒体から取り上げられ評判を得る。 国内野外イベントや、国内ツアーをはじめ、アメリカツアーなど幅広く活動。 のち、活動を数年間停止するも、メンバー、楽曲を一新し活発的に活動を再開、TSUTAYA O-nestで都市型フェス『みんなの戦艦2016』を、渋谷WWWで『グランドスラム2018』を主催し両イベントを理想的な形で成功させた。 2019年には満を持して3rdアルバムをnatural hi-tech recordsからリリース!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?