ユニ

夫はカリブ出身。ルーツはアフリカから連れてこられた黒人奴隷。カリブ文化&アフリカ文化の…

ユニ

夫はカリブ出身。ルーツはアフリカから連れてこられた黒人奴隷。カリブ文化&アフリカ文化の魅力&アフリカの問題について、専門家でも何でもない黒人夫を持つただの日本人が、未来の子供達のために一地球人として思うことをつづります。

マガジン

  • 世界の裏側で起きていること

  • アフリカ

最近の記事

その人の立場になってみないと、絶対にわからないことがある

最近、思うことがある。 それは「その人の立場になってみないと、絶対にわからない」ということ。 その人の生まれたもったものとか、育ってきた環境、うまれもった境遇、見てきたもの、見ているものが違えば当然、考え方・とらえ方もかわってくる。 その人がそう思うことについて、あーだ、こーだいうことも違う。 人はいつも自分の物差しで物事を判断しがち。 (私自身も、そうならないように気をつけたいと思っている) あなたはその人の何を知っている?コロナ禍の今、ワクチン接種について意見が

    • 家族の死とフランス。世界で起きていることに目を向けて。

      かなり久しぶりの更新になる。 最近、夫との会話の話題は相変わらず「世界情勢」について。そして、今起きている、空前絶後のパンデミックについて。 そして、今思うことを今ここに書き残しておこうと思う。ちなみに、私自身は人種差別などしたくはないが、過去の歴史から「白人至上主義」を非難する表現が多いので、読みたくない方はここで、ページを閉じて下さい。 さて、本題に。 一週間ほど前、珍しく夫の母から1本のビデオ電話があった。 「mauvaise noubelle」悪い知らせが.

      • 再びnoteを始めた理由&人類の起源アフリカの無視できない真実。

        noteを書くのは何カ月ぶりだろう。 noteを始めた時は、日常のことをゆる~い感じで書いていこうと思っていた。 何カ月も放置していたのは、新しく始めたWEBライティングの仕事が思った以上に追いつかなくて、noteを書くモチベーションがなくなっていたから。 また書き始めたのには理由がある。 ここ数カ月、私たち夫婦がこの話題を話さない日はない。 夫婦喧嘩もした。 その位、真剣にこの問題について考えているし、日本人としてできることは何だろう?と自問自答している。 アフリカに

      その人の立場になってみないと、絶対にわからないことがある

      • 家族の死とフランス。世界で起きていることに目を向けて。

      • 再びnoteを始めた理由&人類の起源アフリカの無視できない真実。

      マガジン

      • 世界の裏側で起きていること
        2本
      • アフリカ
        1本