見出し画像

紫陽花のお寺

京都に生まれ育って半世紀。

他府県には京都が好きと仰る方がたくさんおられますが、最近やっと神社や仏閣に興味が沸きよく行くようになりました。

家は清水寺から10分の距離、なのに初訪問は一昨年。失礼な話やこと。

今日は京都の南、宇治にある「三室戸寺」に行ってきました。
三室戸寺は、西国観音霊場十番の札所で、千手観音菩薩様が御本尊です。
お花のお寺としても有名で、春はツツジ、

今6月はアジサイ

これからの夏にかけては蓮の花が開きます。

蓮の花が咲いたらまた写真を撮りに行きたいと思っています。

今年からの試みで、階段にアジサイで昇龍があしらわれていました。

友達に強引に了承を得たので🤣こちらも写真掲載します。

京都の神社仏閣紹介第一弾でした^_^

皆さんの好きなお寺はどこですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?