見出し画像

ビビブラレポート

このnoteは、9月15日にセプテーニさんで行われたViViViTの学生向けイベント「クリエイターのセルフブランディング」のイベントレポートです。

こんにちは!
最近お腹がすくスピードの早い でざぱら(@madeinpanini)です。今回は、先日行われたイベントのレポートで復習や理解の確認も兼ねてかきます!(イベントレポートデビューです!!笑)トークライブの要点を抽出したものに感想をつけてかいていきます!

【イベントの流れ】
1.はましゃかさんトークライブ
@shakachang
2.スワンさんトークライブ
@shiratoriyurie
3.赤 /akaさん トークライブ
@aka_outwork
4. 3名のパネルディスカッション
5.まりんさんのプチグラレコ講座
@_okinawaa
6.交流会


1.はましゃかさんトークライブ

「スライド作る機会が全然ないんです!」と、はましゃかさん。スライドは全て写真と手書き文字で構成されていました。ポップで硬い雰囲気がないので見ていて楽しい気持ちになれます!はましゃかさんは、お仕事を紹介するときにSNSに作品がある方が紹介しやすいし、仕事を逃さないために使うと良いとおっしゃられてました。

【勉強になったポイント1】
自分のやりたいこと(目標)を達成するために畑を変える!

モデルになりたかった、はましゃかさんはモデルの畑で戦うのではなく、デザインの畑で戦った。SNSを活用して、モデルだけに専念するのではなく、モデルと文章とイラストを出来るようにしたら仕事が来るようになった。デザインの畑で活躍出来た。ビジネスでもあるピボットするきっかけがマルチスキルだったとのことでした!

【勉強になったポイント2】
今日から使える活用術

① 覚えられやすい名前をつける。覚えられやすい名前をつけていいねつけて覚えてもらう。
②同級生にイラストを描いてあげるなどして巻き込む。イラストをSNSにアップしていいね・リツイートしてもらう。
③仕事を受けるなら期間や出来ることなど募集を明確にする

普段考えたことのないことがこのスライド一枚に詰まってて学びになりました!!やっぱりいきなりフォロワーが何千人になる訳じゃないんだなぁと改めて感じましたね。コツコツ。


2.スワンさん トークライブ

黄色が特徴的で、スライドのデザインが綺麗で素敵なスワンさん。スワンさんは、SNSをコミュニケーションの材料としても使われているとのことです。これがセルフブランディングなんだなと実践的で学びになるコンテンツでした。

【勉強になったポイント3】
聞き手や読み手を意識した工夫や発信

・Twitter上で目立つように背景色にみんなと被らない黄色を使う
・どんな人が見てくれるのか聞いてくれるのかを想定する
・見てくれる人がどんな状況なのかをイメージする。スワンさんの発信を見る人はあまり時間がない人
・どこから見に来てくれるのかを知るためにGoogle Analyticsを導入
・見てくれる人がシェアしやすいコンテンツ作り
・柔らかい表現を使って周囲との差別化を図る。フォロワーは優しさを欲してる!
・スマート < エモい
・相手の求めていること× 自分の好きなこと をコンテンツに
・コンテンツによって相性の良い媒体を選ぶ
・カッコよく見せようとすると、ズレにつながり、カッコよく見せようとすればするほどズレていく


めちゃくちゃ大事でここ濃いはずなのにまとまりすぎててごめんなさい🙇

自己ブランディングは、本当にちょっとした気遣いの積み重ねから出来ていて、どう差別化できるかと、見たり聞いたりする人にどれだけ優しく寄り添えるコンテンツを作るか が大事なんだと感じました!

【勉強になったポイント4】
自分をちゃんと表現する
「嗚呼、あの人ねと思ってもらう」
(あぁを漢字にするあたり好き)

20.30年後も使える自分の紹介をする!
自分の特徴を掛け合わせて紹介する!

例えば、(スワンさんの場合)
油画卒なのにデザイナーです。
油画卒×デザイナーの人って少ないから印象に残りやすい。

※あまり良くない例
〇〇(会社・大学)で△△(役職)の◻︎◻︎です。と紹介する。
→なぜか
・会社を辞めたら名乗れない
・会社の印象が先に残ってしまう
・時代によってイメージは変わる
・同じ役職の人が多ければ多いほど印象に残りにくい
・かつ会社のイメージが悪い時に言いにくい

スワンさんに言われて自己紹介こそ自己ブランディングの入り口なんじゃないかと感じましたね。自己ブランディングを楽しみたい!

今回のイベントのスワンさんのスライドです。公開してくださっていました!
https://speakerdeck.com/swaaan/uiuxdezainafalsesnsfa-xin


3.赤 / aka さんトークライブ

赤さんはめちゃくちゃ独特で語尾に近づくにつれまろやかな雰囲気を醸し出していました。めちゃくちゃアーティスティックな印象で、ものづくりをする人ならではの情熱を感じました。
「自己ブランディングとは、アイデンティティの確立でである」とおっしゃられていました。

【勉強になったポイント5】
SNSは発信するために使い、SNSに依存しないようにする

もし、SNSがなくなったらどうするのか?クリエイターを辞めてしまうのか。を考えて、SNSを利用する。そのため、SNSではイベントの発表と告知、私的な発信のみにする。

「もしSNSがなくなったら」この仮定は、今の時代に考える人はなかなかいないと思います。赤さんだからこそ見える視点で、今回のイベントはインフルエンサーに特化した内容であるからこそクリエイターとしてのスタンスが響きました。

【勉強になったポイント6】
大切なのは作り続けるサイクル

勉強になったポイント5に引き続き、クリエイターとしてのスタンスを「つくる」「まとめる」「発表する」の3つのサイクルを回し続けること。つくるの質を時間をかけて上げて、自分がいいと思ったものを作り続ける。そして、作った作品が自分のブランディングになる。

この呼吸をするようにものづくりをする習慣を作れている赤さんには本当に驚かされました。クリエイターとしてのスタンスをつくるから生み出していて、本当にすきだからこそ出来ているんだなぁとつくづく感じました。


感想

普段しっかりと向き合って考えたことがなかったセルフブランディングについて学ぶ機会があったのは本当に大きかったです。また、めちゃくちゃ自分の視野の広がりを感じました。今回整理したこと、学んだことをとりあえず自分なりにやってみます!
最後にnoteでレポートをかいてみた感想として、「どんな構成にしたら良いのか」また「どれくらいの文量が読みやすいのか」よく分かりませんでした。ぜひフィールドバックくださーい!よろしくお願いします!


-おまけ-

パネルディスカッションの様子

グラレコ講習

まりんさんのグラレコ講座は面白いコミュニケーションポイントがいろんなところに詰まっていて面白かったです!またグラレコやってみよと思うきっかけになりました。



最後まで読んでくださりありがとうございました!!
でざぱら!


【最後に】
今回のイベントレポートは、イベント中のツイートを参考として使わせていただいています。
また、何かありましたらソッコー連絡ください!訂正します。

また、以下の方のツイートを参考にさせていただきました!🙏
オオカワラ チェリー(@cherry_bon_ai )さん
山田仁太@PoliPoli(@Leo___1213 )さん
やまのぼり(@yamanobori1812 )さん
ありがとうございました!!

#ビビブラトーク #インフルエンサー #デザイン #セルフブランディング #ViViViT #イベントレポート #ビビブラレポート #初の試み