Let's Climb!⛰️⑦(本谷橋~涸沢カール)
本谷橋を過ぎるともういきなり登り。
下調べをしていてわかってはいたけど。
岩が積み重なった道、とあるけど、岩だらけ……
こういう登山道っていうのは、どこまでが自然なんやろう??
そんなうまいこと目的地までどうぞここを迷わず登ってください、と綺麗に道ができるわけもないやろうし。
ある程度はひとの手が入ってるんやろうけど、どの程度なんやろうってのは気になるなぁ。
明らかに木とかで補強されてたり、小橋が作られるのは人工だとはわかるけど、
階段状になった岩は、どこまで本当なんやろう??
急に道がなくなることだってあるやろう。
どうせ手を入れるなら、この岩もうちょっとどかしといて、と思ってしまう(-_-;)
自然そのままに?
もう手が入ってるんなら……
などと疲れやらでそんなこと考えながら登ってしまう。
空は綺麗。
よく晴れた☀️
みんなめっちゃ早いし、相変わらずどんどん抜かされていく。
大丈夫なん?
ちょっとでも足ぐねって転んだら血出るよ(*_*)
RPGのように都合よく道が続き、都合よく登っていけて、
ひたすら登っていくと稜線が……
誰かが、
あれが大キレットじゃないかな、と。
あぁ、そう言われるとそう見える。
南岳から槍ヶ岳方面へ行くちょっと下がったところ、
落ちると命はない。
下から見ると全然そんな感じはない。
ネットなんかで見るとGoProで撮ってたりするからか、
ほんとに尖ったように見えるけど、実際どうなんかな??
多分、行けるんやろうけど、そこまでたどり着いた時にはへとへとやし、
荷物もあるし、風もあるし、ドキドキもあるし、
そんなこんなが相まって、危険、になるんやろうなぁ。
更に歩く……
2時間ぐらいたったかな、『Sガレ』に。
落石多発地帯らしい。
危険らしいけど、視界が開けて風が吹いて気持ちいい♪
ここで休むと危険、とある。
こんな岩がいっぱいあるもんなぁ……
上を見るとこの石の生まれた壁が……
まだまだいくらでも落ちてきそう💦
オコジョがいた♪
めちゃめちゃ素早くて撮れなかったけど、
夏のオコジョは毛が茶色い。
で、思ったよりもちっちゃい(>_<)
↓これが夏のオコジョらしい♪
かなりちっちゃい(>_<)
行こう。
標高が上がってきたからか、ほんの少し色づいた木が。
もうちょっと季節が進むと赤くなってすごくすごく綺麗らしい。
それ目当てで来たんやけど、ちょっと早かった……
ん?
あれは……
涸沢カールかな?
そうかも😀
見えた😀
でも違ったら嫌やから期待せずに登る……
後ろを見ると、屏風岩もだいぶ向こうになった。
歩いて、来たんやなぁ……
遅くても一歩一歩、歩き続けたらいつかはたどり着ける。
見えた、と思ってからが長い、って声が聞こえる(-_-;)
確かに……
もうちょっとが長い……
開けてはきたけど今度は暑いし眩しいし😵
空気は暑いわけじゃないんやろうけど、日差しがほんともうあっつい(*_*)
空気も薄くなってきたような……
と言っても標高2300m程度。
経験したことなくはない。
むしろ何度も経験はしてる。
長野県の志賀高原にスキーに行った時の、
横手山山頂は2300mちょいある。
息苦しさを感じたことはない。
その程度なんや、と思う。
思うけど、ちょっと息苦しいのと、ちょっと頭が痛い。
疲れ、やろう。
もうちょっと、もうちょっと、
もうちょっとしたら分岐点があるはずや、
そう、もうちょっと、もうちょっと、もうちょっと……
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?