見出し画像

選択的夫婦別姓が問題になるのがわからなくてすみません

若い頃のわたしは、「夫婦別姓にできないから」を、結婚しない理由にあげていたらしいです。

でもじつは、そもそも結婚(入籍)に興味がなく、すみません、そういうふうに説明していたのをまったくおぼえていません。

夫婦別姓について、ほんとうに考えたことはなかったんだなぁ……と、下の映像を見て思いました。

とても綺麗にできているすごい!

すごいなぁ。高校生、若いなあ! えらい! を超えて……

うーん。変と言う人がいるんですか? いるんですね? 

いつの時代の話だろうと思ってしまって……

きっとわたしは、夫婦別姓を選ぶための強い動機を、現実問題として自分のうちに持ったことはないのだと思います。

つがい単位での選択

わたしは、子どもができてから入籍しました。

子どもができたことでの税制面での配慮はぜひ受けたい。

わたしフリーランスですし、税務が面倒になるのはイヤ(事実婚の証明とかめんどくさい〜)と思った瞬間に、別姓うんぬんの話はどこかにふっとんで入籍することにして、たぶん、どっちの姓にする?という議題となったのだと思います。

で、うちは、夫がわたしの名字に変えています。

理由は、名字を並べたときにわたしの名字のほうがいいとどちらも思ったから。

そして、夫はクレジットカードも運転免許ももっていなかったので、名字を変更するときの手間は、彼のほうが少なかったからです。

つがい単位で考えたときに、

・税制のメリットを得たい
・事務処理減らしたい

総労働量と、負荷が少ない選択になったわけですね。

いまも、彼のほうが旧姓でしごとしています。

言うとふつう驚かれるよ、と夫にいわれますけど、わたし自身は驚かれた経験がないのでぴんとこないです。

夫のことを旧姓で呼んでいるので、まれに「それ誰?」と聞かれることがあるくらい。

夫は姓がふたつあることを、便利に使っているように思います。

あと、ネタにもしていると思うな。

表札は出していません。

縦書きの表札がほしいなと思うと、縦書きの表札はテンプレ数が少なく、しかも2つ並べるとなると、高額になりそうな印象で。

そこまでコストかける気もしなかったので、郵便や宅配便の人にむけて養生テープに書いた苗字を2つ、金属製のポストにはって、表札つけることなくもう10年?

妻側の姓に囲まれてます・・・

わたしの両親は離婚していますが、実父も実母も、再婚時に女性のほうの姓を選んで入籍しています。

実父はじゃんけんに負けたそうです。いまでも旧姓で仕事してます。

二度目の父は、母の姓で仕事してました。

てゆーわけなので、まずは、つがいで話せばいいじゃない?っていうのが素直な反応で。

ふたりともイヤで平行線になるなら、事実婚の証明できる状態作って、別姓にすればいいじゃない?

娘の学校の先生にも夫婦別姓のご夫婦がいます。

お子さんたちは、お母さんのほうの名字だった気がする。

そういう、別姓の人がふえたら、制度のほうが後追いで変わるんじゃない〜? くらいの感じになっちゃうんですね、どうしても……

もちろん、自由に選べない人が多いのだろう、というのは上のような映像をみると、理屈としてはわかるのですが、実感をともなわないのです。

イヤなのに姓を変えるというのもわからない。なんてしんぼうづよいの!

夫婦別姓に賛成か反対かといわれたら賛成しますが、
話し合いで姓を選んだつがいにはわからない、
自由な選択をするつもりがないつがいにもわからない、
となると、自由な選択をしたいけれどできない人は、どこから手をつけたら有効なのかしらね……

今はこだわってないけど、姓を変えないで済むなら手続きが面倒でないほうを選ぶってひとたちが、けっこうたくさんいるのだとしたら、それが可視化される機会があったらいいんだよなぁ……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?