マガジンのカバー画像

電験マガジン(電験攻略研究所)

国家資格「電気主任技術者試験(第3種・第2種)」に関する学習の場と書庫。参考書以上をより分かりやすく解説。また、自身が執筆する参考書原稿の削られる前の勉強資料が読める。note株… もっと読む
2019年2020年の経験を経て、新たな形のオンライン塾。勉強資料を格納している。既存の塾や通信講… もっと詳しく
¥1,500 / 月
運営しているクリエイター

#電験マガジンの仕事

電験マガジンの指導要綱

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

受賞していないのにプレゼンをする

「頑張ってくる!」という意思表明です。 年末にいくつか挑戦したものの中で、進捗があったも…

「管理職での躓き」と「人間関係」

※依頼があって書く。救いになると幸いである。(日本一の「電験の資料」「学ぶ仕組み」を作る…

会社員が「幸せ」を感じて生きていく為には

今日のテーマは「幸せ」。 身の周りの友人を含めて、仕事場において精神を病む人が増えた。今…

面白い社会の動き(電気主任)

情報共有です。「ここ1年で加速した電気主任」に関する求人についてです。 4年前ぐらい、勉…

電気工事士一種(実技試験)の指導経験から学んだ事

昨日、試験だった方、お疲れ様でした。 年に一回しかなく、材料費などでお金を費やしている分…

共に上を目指そう(連絡:電験3種理論追加、特許・商標登録打合せ結果)

何で頑張っているんだろうか?何で仕事をするんだろうか? こんなことを思うこともある。しかしながら、ほとんどの人が思うことでもある。 自分としては、もう頑張る理由を考えることをやめた。 「自分で立てた目標をどうやって達成するか?」 ここだけしか、考えていない。 この状態というのはかなりいい。周りに振り回されることもない。携帯電話もほとんどの時間、電源を切ることにした。 昨日はカーマに行き、「アラーム付の時計」を1500円で買った。目覚ましと時計の機能が欲しかった。あ

2科目合格狙う人の戦略と講義(ガイダンス)資料

電験3種の指導にあたり、様々な調査と検討を行った。電力会社の知人にも連絡を取り、相談に乗…

『資本主義社会』の実像をきちんと捉えた上で、話していく事の重要性

国家資格「第3種電気主任技術者試験」の社内教育を担う立場にある。 目標は「科目合格」。や…

更に加速。勉強に次ぐ勉強

先月はコンペの資料作り締切が28日にあった。 資料というのは、試験本番でしかなく、積み重ね…

「サラリーマンだからこそ、全力で振り切る」を実践

今日のテーマは「電験マガジンの仕事シリーズ」。 どんなに忙しくても、アンテナを高くするよ…

送電線路の電気的特性まとめ

電験2種二次試験では極めて重要な分野「電気的特性」をまとめていきます。試験の傾向が変わら…

配電分野の電圧計算(ベクトル図編)

長くなったので切り分ける事にした。 今回は『ベクトル図編』。 高専や大学で電力工学を学ん…

分散型電源の計算問題を解く

今日は『分散型電源の計算問題』を倒す。