マガジンのカバー画像

電験マガジン(電験攻略研究所)

国家資格「電気主任技術者試験(第3種・第2種)」に関する学習の場と書庫。参考書以上をより分かりやすく解説。また、自身が執筆する参考書原稿の削られる前の勉強資料が読める。note株…
2019年2020年の経験を経て、新たな形のオンライン塾。勉強資料を格納している。既存の塾や通信講…
¥1,500 / 月
運営しているクリエイター

#二次試験

電験マガジンの指導要綱

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

電験1種2種|二次試験完全攻略【戦略・コツ・勉強方法まとめ

2020年9月17日追記 色々悩んだ末、note株式会社様に相談し、新たな形を作ることになりました…

系統周波数の計算問題Vol.2【3系統連系】

先日、2系統連系の問題を共有した。 今日は3系統連系を紹介する。 とはいえ、歴史的に見れ…

系統周波数の計算問題をなめていると痛い目を見る

「系統周波数の計算問題」と言われて、ピンと来る方はだいぶ勉強が進んでいる。 「周波数特性…

平成27年の電験2種二次試験(電力管理)と対峙してみると得るものがある

「論述が難しい時に備えて、計算を準備する」 これが非常に重要であることを自分は伝えるよう…

電気書院の電験模範解答集の秘密

できれば、10月のうちに伝えておきたかった事があった。 それは「電験模範解答集」について…

【思わぬ出会い】電験二次試験の採点者(電験1種ホルダー)を兄に持つ人間と出会う

これは仕事で出会った方の話である。 その人の兄(現在は定年退職されている)が電験二次試験の採点をしていたとのことで 自分は非常に驚いた。 ※正確なエビデンスを確認できていないので、未確認情報です。年内にアポを取るように進めています。もし、採点が想像していたのと違う形式でやられているようだったら残念だが。(例えば、ネット記事でいうと、ライターのようなパートがいて、偉い方が最終的に点数をいじるといったことだったら極めて残念) ここに関してはこれまで極めて機密情報だったし、