マガジンのカバー画像

心の処方箋

46
あなたが不安に感じることがあったとき、なにか迷いが出たとき、ぜひこのnoteをご覧ください。 きっと役に立ってくれるでしょう。
運営しているクリエイター

記事一覧

ギャンブル依存症が「ギャンブルそのもの」を克服する方法

こんにちは、Mackyです。 はい、だいぶ強烈なタイトルで始まりました。 早速ですが、この記…

300
Macky
4年前

インナーチャイルド自己分析(殴り書き

今日やっていたAC自己分析(5時間くらいかけたやつ)を一切テイストを整えず掲載します。自他境…

Macky
4年前
5

「1日1回」の復習

どうも、Mackyです。 今日は短時間で徹底的に自分を見つめ直しました。 「自分にはなにが足…

Macky
5年前
3

苦手な人ほど自分を見てくれている

今日は簡単にいきますね。 話しづらい人って、誰にでもいます。 実はそんな人ほど、あなたの…

Macky
5年前
2

感情をコントロールする方法

お待たせしました! 感情をコントロールする方法についてご紹介していきます。 以前ツイッタ…

Macky
5年前
2

「障害を甘え」と言われたときの心の負荷

※あらかじめ言っておきます。 だいぶ泥臭く、心の奥底の闇が書かれています。 それでも、ボク…

Macky
5年前
2

noteを書くようになって変わったこと

今日も簡単に書かせていただきます。 note書くようになって一番変わったことは、自信が付いたことですね! やればできるんだ!という自信と、 続けていれば誰かが必ず見てくれているという結果のおかげです。 これは先日のYOSHIKIチャンネルで、GACKTさんが言っていたことです。 ぼくは「必死」という言葉が嫌いだと、お話しました。 必死と死にものぐるいって、似て非なることなんですよ。 だから、この言葉を聞いて 「オレはまだやれる!」 って勇気をいただきました。 目

自分を見つめ直すタイミングって?

どうも、Mackyです。 もう少しで体調が万全になりそうなので、今日も控えめにいきますw 自分…

Macky
5年前
1

歌の力は偉大

絶賛、体調不良が続いております。 実は今日、元気になれる曲を探してたんですね。 自分の好…

Macky
5年前
1

衝動性を抑えずに済む方法

衝動性を抑えきれずに〇〇をやってしまった。 みなさんも一度は経験があるのではないでしょう…

Macky
5年前
4

人が最期に思うこと

みなさんは、 「人が亡くなる1秒前にどんなことを考えるか」 想像したことがありますか?ら …

Macky
5年前
2

良い「借金」の仕方

借金について、良いイメージを持たれている方はいないですよね。 実は、「ホリエモン」で有名…

Macky
5年前
5

分散化の秘訣

「タスクの分散」ってしていますか? 早い話が、人に作業を振って最小の時間で最大の成果を出…

Macky
5年前
1

アスペルガーの苦悩

今日はいろんな人とコラボキャスをして、大いに盛り上がりました! 参加していただいた方、ありがとうございますm(_ _)m! 新たな気付き?共感?を得たので、簡単に紹介していきます。 人に興味を持てないはっきり言うと、アスペルガーは人に興味が持てないんですよ。 対人関係が苦手なのも、アスペルガーが原因なこともあります。 アスペルガーを持っていると、 「定職に就きたくても就けない」んですよね。 結果として、フリーランスになる人が多いわけでして。 だから、よく 「あな