見出し画像

旅するフィルム#2 KodakEktarH35を片手に実家へ

「おもちゃみたいなカメラ」

何かのレビュー記事でみてはいたけど、7000円はするしそんなことはないだろうと思っていたけど、手元に届いた第一印象は”大丈夫か?”と思ってしまうくらいにおもちゃ感満載….

どんな写真が撮れるかはインスタで確認済みだったとはいえ、少し心配になってしまいましたね。

ハーフカメラ(通常の2倍の枚数撮れる)で、シャッタースピード、F値固定ということもあり、写るんですと同じように使いたかったのでULTRAMAX400を入れて撮ってみることにしました。

ちょうどよく実家に帰る用事があったので、バックに忍ばせて帰省💨

おもちゃ感満載なくせに写りは結構いい感じでした。

ISO400のフィルム入れると露出オーバー目になることもしばしば。シャッター切るタイミングが重要そうです。

フラッシュも炊けるので暗い場所でも撮れちゃいます。シャッター音は写るんですより、控えめです。

日常的に使うというよりは旅のお供にバックに忍ばせておくという使い方の方がいいかなぁ。デザインも結構いいので、被写体としても使えちゃいますね。

いつも頼んでいる現像所は「Photolabo hibi」さんです。いつもいい感じに仕上げてもらっています。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,011件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?