見出し画像

昔のリストラサラリーマンってこんな感じだったのかも

折角の休み。
家で一人、ゆっくり。出来そうになかったので出歩く事にしました。連休とか地獄です。
私、来週は連休あるんです。うんざりです。

通勤より少し遅く出て、一日乗り放題なるものを買いました。赤坂(思いつき)に行って、渋谷(理由あり)に行って、北千住(どうせなら遠くに)に行って、後は適当に電車に揺られてました。200円区間を行ったり来たり。

おしゃれな所は下車すれば見るものが沢山あるし。買いたかったものは買えました。1時間に3,000歩のペース。出勤した時より異常に歩いてます。散歩楽しい。

普段やることをやって、休みの日まで休息の時間を奪われて、何かしらの用を作って。普段から顔を合わせないようにしてますが、同じ空間に居たくないので外に出るのは無駄ではないけど、全く休まらない。

公園で時間潰すよりマシだから出掛けただけ。時間を待つ気持ちは、昔の「リストラを通告されて以降、家族に言えない男性社員」と大して変わらないなと思いました。

今更、掌を返されても嬉しくもない。
これ以上、何も望むことはないんです。

離婚。

神様、仏様にお願いしてきました。
この不毛な状況を脱したい。
実家に帰りたい。
別々の道を歩んで、
別々に幸せな人生を送れるように。

不幸になって欲しい訳ではありません。
私も不幸になりたい訳ではありません。
このまま結婚生活を続ける意味がないだけです。
苦痛なんです。
心を殺されたまま生きたくないんです。


願いが届くと信じて、我慢。

豊川稲荷東京別院(http://www.toyokawainari-tokyo.jp)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?