愛着障害

今日は市内の街中で外ヨガの依頼を受けたので行ってきます♪

急に涼しくなったので

皆さん、体がキュッと硬いかも。

細かいところをほぐすことで、内臓あったまる法をお伝えしてこようと思います


こちらを読んでいます

画像1

著者の岡田氏は愛着研究の第一人者

医療少年院にてその対処法を実感していらした方。


愛着障害は、たくさんの犯罪を減らせるのではと思います

幼い頃に受けた傷でも

誰でも安全基地になることが可能で、支えることが可能という。

でも、よりご家族の方が良いようだけど、大切な方がもしそうかもと思ったら

お話を聞いてほしそうなら、聞いて下さい


彼は

お母さんに愛されない子供でした

幼少の頃に、家を出て

1人で生きてきた

家族にも家庭からも追い出され

大切な人と離れなければならなかった理由が

わたしにはわからない


私にも

ただ彼を受け入れて

たくさんの愛をあげて

話を聞いたり

日々を過ごすことしかできない


今はそれすら許されないのは

何故なんだろう



人は愛されるべきものではないのだろうか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?