見出し画像

「心の安定の秘訣?」一日の一部をルーティン化してみよう

皆さん、こんにちは。

今日は、いかがお過ごしですか^^。

最近、「自由という選択肢」が多い現代では、「心の安定を保つために、一日の半数をルーティン化すること」が効果的だと考えており、医学的な視点も絡めながら、少し書きたいと思います。

現代は、「どんな人生を送りたいか」、「どんな職種につきたいか」など、沢山の選択肢があり、毎日の生活においても、何百という選択肢を無意識的に行っていますよね。

人類の歴史をみると、ここ50年くらいの「平和な社会(場所にも寄るが)」、「人の自由を尊重する社会」というのは、珍しい現象で、有り難いことだと思います。

ただ、「選択肢が多い人生」というのは、それなりに「悩みを増やす原因」にもなっていると考えます。

■人間の脳の消費電力は、20-30W程度であり、「何かを選択する」時、多大な電力消費をする

私達は、毎日、「何を食べるか」、「どう過ごすか」、「誰と会うか」、「この隙間をどう使うか」と、何十何百という選択をしているのです。

現代社会では、「頭が疲れている」、「心が疲れている」という人が増加傾向にあり、鬱傾向や慢性的な精神的な疲れを持つ人は、いわゆる先進国で特に増加が目立っています。

ここで、注目したいことは、人間の1時間あたりの脳の消費電力は、20-30Wと言われており、この「選択をする」という作業には、多くの消費電力がかかると言われていることです。

そこで、脳の消費電力を一日優先順位の高い課題解決や仕事・育児などに傾けるため、一部は「ルーティン化」するという方法が良いのではないかと考えます。

実際に、アップルの創業者のスティーブ・ジョブズ氏やFacebook創業者のマーク・ザッカーバーグ氏などは、「服は同じものを着る」など、ルーティン化していることで有名ですね。

私の場合は、もう10年くらいは、朝食は決まって、ヨーグルトにバナナを入れて、ハチミツとレモンを入れたもので固定し、一日必ず、筋トレなどの体の運動を20分は取り入れる、朝の太陽は一日20分以上は浴びるなど、一日のルーティンを決めています。

「考えないで、必ず行う習慣」というのを一日の半数を占めるようになれば、一日で変動する優先順位の高い課題に脳の電力を集中できるようになり、結果も出やすくなるので、おすすめです。

■「ルーティン化」のポイント2つ

・心と体の疲れが極端に偏りすぎないよう、「体の疲れ」も意識的に取り入れる

現代社会では、「心や頭が極端に疲れる」ような社会ですが、残念ながら、「体の疲れが伴わない疲れ」について、脳があまり認識できないという弱点があるのです。

そこで、疲れが「心や頭」に偏りすぎている場合、「疲れているのに眠れない」などの現象が現れやすいのです。そこで、「体を動かす習慣」というのを入れることが良いです。(5分くらいでも良い)

一日でやりたくないことを朝一番で行う

誰しも、やりたくないけれども、やらねばならないことがありますよね。この「やりたくないけれど、回避できないこと」は朝一番に着手するということをルーティン化すると、脳の活動が最大化されます。

人間の脳というのは、パソコンと一緒で、「タスク」をたくさん掲げた状態の場合、知らないうちに何千回と頭の中で「タスク」をスクリーニングしてる状態なので、午後まで持ち越せば、何もしなくとも、脳の消費電力がかなり消費されている状態になってしまうのです。

「温めたところで、改善されない課題」は、朝一番に何も考えずにやってしまいましょう。

まとめ:

一日の日常に「ルーティン化」することを半数以上もうけると、「心や体の安定化」に一役かうかもというお話しですが、

これ、個人のキャッシュフローやバランスシートと似ているかもしれませんね。流動資産だけがあるのは不健全で、固定資産も一定あることが理想で、流動資産ばかりでは、キャッシュフローは安定しませんね。

この「固定資産」的要素を「ルーティン化」だと考えてみると、わかりやすいでしょうか。

ということで、

一日の大半を「ルーティン化」することで、体のリズムも整い、一日の全てを「ノープラン化」するよりも、「心の安定」につながるかもしれないというお話しでした。

今日も素敵な夜をお過ごしくださいませ☆


(参考)私の一日のルーティン

・夜は、11時PM~1時AMには就寝し、6時間以上睡眠をとる

・一日、20分以上は、外に出て、日光を浴びる

・朝ごはんは、ヨーグルトにバナナを食べる

・朝一番に、パソコンで、一日のタスクを、仕事&プライベートで書き出し、優先順位を決める

・優先順位が高く、一番やりたくないものから、片っ端から終わらせる

・昼食・夕食前に、サラダを食べる

・一日、10分以上は、筋トレ/ヨガ/ジョギングなどで、運動をする

etc・・・










嬉しいです^^ 美味しいコーヒーと一緒に今後の医療談義をしたいなと思います。