血液のドロドロの改善は腸が大事

まだ緊急事態宣言が続いています

腸ってどんな働きを知ってるか
意外と知らない人多いと思います

人間は口から食べ物を摂取します
その食べ物は最後排便として出てくる訳ですが
その間に食べた物の栄養を血液に送り出してくれるのが腸の役目なんです。

この小腸と呼ばれる部分が動きが弱ってると
血液がドロドロの原因となります
★肌荒れ
★ダイエットが上手くいかない、
★太りやすい
★ストレスが溜まってる
などの症状がある方は腸が活発に動いていないのかも知れません。

☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼+:;;;;:こ最後まで見ていただきありがとうございます

株式会社Rafeelでは
看護師経験のあるオーナーが
健康測定器を使用し、
お客様の現象の健康チェックを行います

人間ドック、脳ドック、男性機能、女性機能などまでの160項目がチェックできます。
あなたの体調を把握した上で
しっかり健康アドバイスを
行っていきます(๑♡ᴗ♡๑)

お問い合わせはこちら
http://rafeel0523.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?