見出し画像

観葉植物でセルフケア

週末にあれもしたいこれもしたいと思っていた事が全ておじゃんになりそうな週末を送っております。
最近おかんのお仕事が多すぎて何かと子供たちに振り回され、アメリカではあるあるなのですが私は子供たちのUBERかと言うくらいどこかに連れていく事だったり、お友達がきたらご飯を作ったり、それもやりたい事の一つなのですがもう振り回される感があって全く自分のしたい事ができず、そうなるとイライラしたり、週末にあれこれしようと計画することは自分にとってよくないなと思っている今日この頃です。
昨日に続いて今日も自分の居心地いいスペース作りの一つで観葉植物を置くことを今日はお話ししたいと思います。
大抵観葉植物の話をすると
まーちゃん、植物ってすぐ枯らしてしまうのでモチベーション下がります。罪悪感半端ないです。
私は植物を全て枯らすプロなんです。。。って言う人にめっちゃ会います。

実は私も植物シリアルサイコパスキラーかってくらいあらゆる植物を枯らしてきました。
今では娘のオードリーがめちゃくちゃ植物が好きで同じように自分の部屋にたくさん置いていて私が昔すごく枯らしてたことを言うとびっくりするくらい私は植物をある程度育てられるようになりました。
植物のことを知っていたり植物を育てられる人って良いな。素敵だなと思ったところから私は植物を家に置きたいと思うようになりました。
周りで植物を上手に育てている人がいるのでとにかくたくさん聞いたり、育てやすい植物から始めたり、枯らすことを前提にとにかく慣れると言うことでやってみること。そんな感じでたくさんの犠牲者を出しながら私もここまできました。
なので植物はちょっと無理って思っている方もめげずにトライしてほしいと思います。気持ちはめちゃくちゃわかります。
でも慣れたら自然とできるようになり、今では植物サイコパスキラーだった私がいろんな植物が生き生きと生きている家に住むことができています。普通になっている今日、こうして昔の私を振り返って私頑張ってきたな・・・と思う事ができて嬉しく思っています。
そんなで今日は植物キラーさんへお勧めしたい育てやすい植物を3つ紹介したいと思います。

・ポトス
・スネイクプラント
・モンステラ

この3つはどれもみずに入れたコップにつけておくだけで根が生えてきてそのままでも大丈夫ですし、それから土を入れた鉢に植え替えることもできる多様性のある植物なのです。
まず植物キラーの方が良くする事が愛情かけすぎ、つまり水を上げすぎて根っこを腐らせる事です。
私はほっとくだけでどんどん増える多肉植物が大好きなのですが植物キラーさんには難しいんだなと思いました。
それはほっておけないからなのです。

なので目で見て水が入ってるなー。水が汚れたら変えようかな程度のわかりやすい育てやすい、簡単に枯れないこの3つをお勧めしたいと思います。

ポトスはツタになっていてどんどん増えていくので育てていて成長が分かりやすく、シダになってしなだれる感じがとても可愛くて本棚や高い場所に置いたり、マクラメで鉢を天井から吊るしてしなだれ感をエンジョイする事ができます。
枝の部分を切って水につけておくとどんどん増えます。

すねいくプラントは自然の空気洗浄植物と言われていてすらっとした盾に育つ感じがカッコ良く横に広がることもないので狭いスペースにも収まる色も緑だけでなく黄緑色が混ざっていたりするので素敵です。
これもすぐに新しい芽が横からどんどん増えるので株分けして増やしたり人にお裾分けしたりすることもできます。

モンステラは大きな葉っぱがたくさんあって迫力のある植物です。
スペースを取るので狭い場所では上から吊るして飾る方法でも迫力があってそのスペースがこれ一つあるだけで印象が変わります。
これも茎を切ってみずにつけておくとどんどん根が生えてきて増やせる事ができます
時々霧吹きで葉っぱに水をかけて拭き取ってあげることをしてください。葉っぱに埃がたまると葉っぱから息がしにくくなります。


どの植物も窓際に置かなくても良いし、そこまで日が当たらなくてもそれなりに明るい場所であれば育つものです。
そしてくらい部屋でも間接照明で植物に光を当ててあげると言うことをすることで育ちますので、日が当たってないかもと思われた時は夜自分がいるときに間接照明で光を当ててあげるのも良い空間づくりになって良いと思います。

そんなで今日は私が愛用している観葉植物のお話をしてみました。
植物を育つところを見ると気分がとても良くなります。同じ平凡な日も成長を見ることでまた前に進んだ気分になるのでとても精神的に良いのです。まずこの3つの植物の一つから初めてみて下さい。失敗しても大丈夫です。まーちゃんもプラントキラーだったと思ってやってみて下さい。
何か質問があればいつでも聞いて下さい。
今日は私のこのエピソードと共にお気に入りの植物の写真を公式ライン限定で公開したいと思います。
気になる方は公式ラインへ登録してみて下さい。
今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。
それでは今日も色々いて良しをモットーに皆さんもセルフケアの時間が持てますように素敵な週の始まり、月曜日をお過ごしください。
See you in the next episode. Have a wonderful selfceare MONDAY!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?