見出し画像

VO.13タネから始まる物語⑩「可能性」

ワサーッとなってきました!

ボウボウと葉っぱやツルが育ち始めました!

急成長です。

周りには、いろいろな植物があります。

綺麗な花も咲いてます。

あの花は綺麗だけど小さいな。自分の方が立派だ。

あの雑草みたいなのは、自分のを成長させるには土の栄養取られるから邪魔だな、、、

周りに似たようなモノが存在するだけで、比較対象の目で見たり、自分のために周りの何の関係のないものを排除する。

なんかこんなことは、人間関係でも日常的に、当たり前に起こっているように感じます。


生きとし生けるものすべてが幸せに!

と理想に従っていたら、雑草処理は出来ません。

雑草だって生きている。

いや、他に、邪魔にならないところに移す、という手もありますが、少しの範囲ならそれも出来るでしょうが、広範囲だとそうもいきません。

弱いものが犠牲になる。

弱肉強食

これは仕方のない事、なのでしょうか。

我々人間は普通に豚や鳥や牛も食べてます。

美味しく。

命をいただいている。

何かの命は何かの犠牲の上に成り立っている。

じゃあ、一切犠牲なく、他の命を奪う事なく社会を回せるか?と考えたら、そうもいきません。増え過ぎた何かは、生態系を崩し、より多くの犠牲を生みます。

「調和」

この世の中、それぞれに微妙な調和を取りながら成り立っています。

光があれば影が出来る。

これも調和です。

逆に言えば、

悪いことばかり起こる、

自分ばかり不幸な目に合う、

そう思いたくても、そんなハズはないということです。

ちょっと話が大きくなった感がありますが、それぞれの個体は、そんな全体の中の一部分であり、その個体も一つ一つの臓器や細胞で出来ていて、その細胞も小さな小さな原子から出来ていて、現代で確認されている最小単位が素粒子です。

今度は絞り込み過ぎて話が大きくなってしまいました。

目の前の自分の見聞きしている、知覚している部分がいかに狭い部分のことかわかります。

まだ自分の知らない世界、それを「可能性」と呼ぶんだと思います。

可能性は無限大

です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?