見出し画像

「キリ新」電子版 2023年3月21日付(メルマガ 第172号)

 日本聖書協会と共催した「聖書エッセイコンテスト」の授賞式が行われました。初回ながらたくさんのご応募をいただきありがとうございました。授賞式後の対談とあわせて、次回への期待がふくらむ有意義な会となりました。当日の模様は以下から期間限定でご視聴いただけます。

 https://bit.ly/3JVhjPU
 パスコード: $30NmntZ

 新聞は今年度最後の紙面となりました。次年度は7月を目処にリニューアルも検討中です。今回も最後までお付き合いください。

*電子版の紙面PDFは本記事のご購入者のみ本文末からダウンロードできます。
*noteから「キリスト新聞」電子版を1部ずつ購入できるようになりました。ご利用ください。

■ 最新号の紙面から

▼世界中の〝サバイバー〟と支援の輪
 マテアス・カツシュさん単独インタビュー
 司祭から性的虐待の過去
 http://www.kirishin.com/2023/03/22/59503/

▼【信教の自由を守る日】 岐阜・山口陽一氏が講演
 「説教者は預言者的な役割担う心構えを」
 http://www.kirishin.com/2023/03/11/59326/

▼【トルコ・シリア大地震】ハンガーゼロがスタッフら3人を派遣
 支援が遅れている地域で新たな活動も
 https://christianpress.jp/hungerzero-0315/

▼「バチカンと日本100年プロジェクト」
 長崎・浦上天主堂のコンサート動画公開
 https://christianpress.jp/adokawa-0313/

▼福島第一原発事故から12年
 カトリック正平協脱核部会が声明
 http://www.kirishin.com/2023/03/16/59413/

▼独ハンブルクの「エホバの証人」の教会で銃撃、7人死亡
 http://www.kirishin.com/2023/03/11/59332/

▼【宗教リテラシー向上委員会】
 「『縛りの多い宗教』イスラーム」サイード佐藤裕一
 http://www.kirishin.com/2023/03/16/59416/

■ web速報

▼文化協会がオンラインで講演会
 『キリスト教教義学』著者・近藤勝彦氏に聞く
 「教義学は〝神への応答的賛美〟」
 http://www.kirishin.com/2023/03/18/59437/

 日本キリスト教文化協会(大島力理事長)は3月1日、元東京神学大学学長の近藤勝彦氏(日本基督教団銀座教会協力牧師)を招き、オンライン講演会「現代を生きるキリスト教信仰『キリスト教教義学』(上・下)完成を記念して」をYouTubeで公開した。講演はインタビュー形式で行われ、森島豊氏(青山学院大学宗教主任)が聞き手を務めた。


▼最後の開催 第7回聖書動画コンテスト
 最優秀賞に御言葉の力を伝えた「The Bible is Road」 
 https://christianpress.jp/movie-contest-0319/

 第7回聖書動画コンテスト・アワード授賞式(日本聖書協会主催)が2月23日、前回に引き続きオンラインで開催された。同コンテストは2017年から毎年開催されてきたが、今回が最後となる。最終回のテーマは「The Bible is ○○ 聖書とは〇〇」。入選した17作品の中から、最優秀賞(1作品)、優秀賞(3作品)、作品賞(6作品)、奨励賞(7作品)が決定した。

■ 告知情報

▼【新刊】『神はいずこに――聖なる神秘の黙想』ケネス・J・デール
 http://www.kirishin.com/book/59475/

 神とは誰か? どこにいるのか?
 伝統的な「天の父」のイメージを覆す「生ける神」の証し。

 「ある意味で、日本は現代社会の中で最も世俗化した文化の一つでしょう。しかし、それでいて日本人の皆さまはスピリチュアルニーズ、あるいは宗教的な深い求めを満たすものをやはり心の深いところで求め続けているように私には感じられるのです。私は、その日本人の皆さまがそうして深く求めているところのものは神の声なのだと信じています。そして、ここに私が試みました一つのアプローチは、きっとそうした皆さまにはお役に立てるのではないかと思うのです」(「日本の読者の皆さまへ」より)

 著者:ケネス・J・デール(Kenneth J. Dale) 米国ネブラスカ州生まれ。米国福音ルーテル教会牧師。シカゴ・ルーテル神学校においてMDiv、ニューヨーク・ユニオン神学校においてPhDを取得。ルーテル学院大学・神学校にて牧会配慮ならびにカウンセリング専任教授として35年間奉職、同名誉教授。1982年には大学附属機関として「人間成長とカウンセリング研究所(PGC)」を創設、14年間にわたり所長を務めた。仏教、異文化、カウンセリング、キリスト教の霊性など、さまざまなテーマで本を出版しており、今回で10冊目となるが、そのうちのいくつかは日本語に翻訳され出版されている。現在はカリフォルニア州クレアモントの引退者生活共同体Pilgrim Placeに在住。

 訳者:谷口真理子 国際基督教大学大学院教育学研究科修士課程修了。英語講師。1984年から1990年まで人間成長とカウンセリング研究所(PGC)で学び、活動に関わる。PGC2期生。


▼宗教メディアサミットダイジェスト公開
 https://youtu.be/6dlhX1gmGu8

 17日に行われた第1回「宗教メディアサミット」のダイジェストを公開しています。

 ・登壇者:工藤信人(仏教タイムス編集長)、佐藤慎太郎(中外日報社東京支社支社長代理)、
      小野木康雄(文化時報社社長兼主筆)、丹羽宣子(RIRC研究員、中央学院大学非常勤講師)、西出勇志(共同通信編集委員)

 ▼開催直前告知ライブ
 事前告知の番組を11日(土)午後4時から「神社仏閣オンライン」で配信。
https://www.youtube.com/live/4sHNcMPVU9k?feature=share

 ▼仏教タイムス
  http://www.bukkyo-times.co.jp/
 ▼中外日報
  https://www.chugainippoh.co.jp/
 ▼文化時報
  https://bunkajiho.co.jp/
 ▼キリスト新聞
  http://www.kirishin.com/
  ▼宗教リテラシー向上委員会
   https://bit.ly/4005z4u
 ▼宗教情報リサーチセンター(RIRC)
  https://www.rirc.or.jp/


▼【新刊】『神学の小径Ⅴ 成就への問い』芳賀 力
 http://www.kirishin.com/book/59167/

 「物語る教会教義学」シリーズ、ここに堂々完結!

 中間時を生きるわたしたちは、否定的なものに囲まれてもなお希望を抱くことができる!
生命、労働、結婚、政治、教会、神の国……。
わたしたちの歩みのすべてを、終末から降り注ぐ光のもとで物語る、シリーズ最終巻。

 東京神学大学教授として、早くからナラティブアプローチを取り入れ組織神学を形作ってきた著者が説く「物語る」終末論。
既にと未だの狭間(中間時)に生きる教会に、確かな倫理とキリスト者の指針、聖書が描く究極の希望を鮮やかに書き記す。


▼【新刊】関西学院大学神学部ブックレット15
 『災害とキリスト教』関西学院大学神学部編
 http://www.kirishin.com/book/58692/

 地震、津波、台風、大水害などさざまな災害が繰り返し派生する災害大国・日本。
そこに存在するキリスト教会は、災害をどのように記憶し、また災害に備え、その土地の人々とどのように手を取り、地域に仕えることができるのだろうか。同大教授陣のほか、現場で災害支援活動や子ども食堂などを通して、地域で奮闘してきた牧師たちの講演を収録。

 ▼目次
  主題講演「呼び覚まされる霊性の震災学‐3.11 生と死のはざまで」金菱 清(同大学社会学部教授
  神学講演「現代世界における災害の形‐環境危機に直面して」芦名定道(同大学神学部教授)
  神学講演「戦災の記憶と想起‐ドイツの教会の事例から考える」小田部進一(同大学神学部教授)
  現場報告「災害支援を通して」日下部遣志(日本基督教団川内教会牧師)
  現場報告「分かち合う共同体を目指して‐教会こども食堂・フードバンクの働き」森分 望(日本基督教団三津教会牧師)


▼「賀川豊彦オンライン資料集」申込受付中
 https://kagawa-doc.net/

 キリスト新聞社は賀川豊彦記念松沢資料館の協力により、賀川豊彦が執筆した書籍、コラム、その他関連資料を網羅した「賀川豊彦オンライン資料集」を共同開発し、公開中。賀川が実践していた社会事業などに関する学術研究の進展へ貢献すること、また多くの方々に賀川豊彦の業績への理解を深めていただくことを目的としています。

 ▼初期公開時の掲載内容
  賀川豊彦の主な著作物(全150種類)全文書PDF、賀川豊彦がキリスト新聞に1946年~生前最期まで不定期の連載「不尽油壺」の全回分、その他キリスト新聞に執筆した原稿類。

 ▼利用方法と利用額
  ① 下記フォームからお申込みください。お振込み先情報など詳細をメールでお知らせします。
   https://kagawa-doc.net/#form
  ② 指定口座への振込を確認後、IDとパスワードを発行し、URLと共にお知らせします。
  ③ URLにアクセスし、ログインのうえ、10月3日からご利用いただけます。

 法人/団体(大学図書館、研究機関等) 年額50,000円(税別) ※同時アクセス制限:3
 個人                 年額10,000円(税別) ※同時アクセス制限:1


▼松谷編集長の出演情報・講演実績をまとめました。講演の依頼は shinkichi1109@gmail.com まで。
 http://www.kirishin.com/2019/09/18/29392/

 ▼「#究極の推し活」完結記念感謝ライブ配信
  来年の「いのフェス」開催地はどこ?? *メンバーシップ限定
  https://youtu.be/zkFetsBN9WM

 ▼いのちのことば社「ぶんでんチャンネル」による密着取材
  https://youtu.be/-mdSXe9XMSg

 ▼キリスト教放送局 日本FEBC制作の新番組「FEBC Sprout!」出演回
  https://youtube.com/playlist?list=PLIu-pTftRZua6zoC6y8qRBes12m7Msy1j

 ▼札幌キリスト教連合会主催講演会
  「ポストコロナの教会2.0――世界的危機から得た教訓を無駄にしないために」
  https://youtu.be/tNRGZrNwofQ


▼その他のメディア掲載記事については以下↓
 共同通信「ときを結ぶ」 紙面刷新も精神は生きる https://bit.ly/38HEGrE
 withnews 宗教っているの?自分探し中の僧侶と、サブカルなキリスト教徒が激論 https://bit.ly/2UnoyHh
 BLOGOS 隠れオタクに届け…、元マンガ家志望の社長が語るアツい思い https://bit.ly/3E6fugw
 Youtube 「What Being a Christian Is Like In Japan」 https://youtu.be/PLvWDYb2ORI
 日刊サイゾー 「プリキュアにはかなわない」という現実を超えて https://bit.ly/3EbxJ4t
 編集長ブログ(Twitterまとめ) http://macchan1109.livedoor.blog/

■ 「論壇2.0」/編集後記

▼「論壇2.0」 須藤英幸(東京基督教大学准教授)

礼拝は義務か権利か

ここから先は

2,176字 / 1ファイル

¥ 440

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?