見出し画像

作家を目指す事を決めた日 マカピーな日々#0372

マカピーです。

昨日、末吉宏臣事務所さんの「『自分らしい発信で生きていく!
 Kindle出版活用法』ウエビナー
に参加しました。

そしてマカピーはKindle作家を目指すことにしました!

やはり、生の末吉さんの語りには情熱があり、マカピーにも伝わるその熱いメッセージがありました。

その裏付けとは、末吉さん自身がいろいろな著作をプロデュースしているだけでなく、Kindle出版をした経験があるから、説得力があるんですね。

マカピーは嬉しくなりました。

それは中学生の頃「いつか本を書いてみたい」って思ったことが、本当に実現できると思えるようになったからです。

それは先日も投稿していますが、中田敦彦さんのYouTube大学で紹介されたジュリアキャメロンさんの著書『ずっとやりたかったことを、やりなさい』に従って毎日『モーニング・ページ』を書き始めた事による変化だったように感じます。

マカピーは『モーニング・ページ』を開始して50日間になります。

毎日A4白紙に3ページ毎日書いていた内容は、「8週間は読み返さない」とうルールがありますが、ちょうどこのルーチンワークは「ブレインストーム」のような効果となって、今まで意識的に「そんなの無理だ」と触れようとしていなかった事が、「出来るんだ」に変化し自分の決定を後押ししているかのようです。


(シマッタ!#339ではモーニング・ページを間違えてモーニング・ノートと書いていました)

もしも自分が作家になったらこんなペンネームががいいなあってマカピーが中学生の頃には調子にのっていろいろと考えたものですが、それが現実化しようとして嬉しくなってきました。

マカピーはこれからクリアする事はありますけれど、とりあえずKindle本作家を目指す事を決めましたのでお知らせします!

将来Kindle本が出版された日には、どうぞ読んでくださいね(笑)よろしくお願いします。

マカピーでした。

最後までお読みいただき感謝します。noteの投稿って千本ノックのようなものかなあ?


もしもサポートいただければとても嬉しいです。そのサポートは感謝のバトンタッチとして使わせていただきます!