見出し画像

アブラヤシ農園の現実 マカピーの日々 ♯1494

割引あり

マカピーです。
ヤシ畑の作業ってこんなに大変なんですよね!

マカピーのいるボルネオ島北部マレーシア国サバ州は国土の多くがアブラヤシの農園になっています。

1980年代に森林伐採が資源枯渇で無くなるとその跡地にアブラヤシが植えられました。

もっとも、その逆にアブラヤシ栽培を目的に森林を乱開発したとの指摘もありますが、いずれにしても日常生活に欠かすことのできないパームオイルの生産では世界一を隣国インドネシアと競っているお国柄です。

森林破壊だとかいろいろ批判されている一方で、そこで働く人たちの事ってあまり知られていません。

以前マカピーはボルネオ紹介という事で川崎さんの記事を投稿しました。

今回、たまたまYoutubeを見ていて、パームオイル収穫の様子がありましたのでご紹介します。

このヤシはおそらく樹齢20年ほどだと思います。

ここから先は

1,188字 / 2画像

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

もしもサポートいただければとても嬉しいです。そのサポートは感謝のバトンタッチとして使わせていただきます!