マガジンのカバー画像

まか登山

65
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

日帰り登山:三原山 in 伊豆大島

日帰り登山:三原山 in 伊豆大島

                    山行日:2021年12月15日(水)

東海汽船のフリーのツアーが安かったので、伊豆大島へ観光のついでに三原山登山を決行した。伊豆大島へは何度か来たことがあったが三原山に登るのはこれが初めて。

*日帰り登山としましたが大島温泉ホテルで前泊しています。東京・竹芝桟橋からお越しの方は伊豆大島に1泊するか深夜便で早朝着が現実的です。

八丈島の三原山のnoteは

もっとみる
1泊2日-下ノ廊下(2日目:阿曽原温泉から欅平)

1泊2日-下ノ廊下(2日目:阿曽原温泉から欅平)

                    山行日:2021年11月2日(火)

2日目は下ノ廊下の代名詞”水平歩道”を歩く。絶壁を「コ」の字にくりぬいて作られた13kmもの道を見て、そして歩けるとあってワクワクが止まらない。事前情報では、阿曽原-欅平間は危険箇所が少ないので気楽に、だけども油断はせずにゴール欅平を目指す。

1日目はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

もっとみる
1泊2日-下ノ廊下(1日目:黒部ダムから阿曽原温泉)

1泊2日-下ノ廊下(1日目:黒部ダムから阿曽原温泉)

                    山行日:2021年11月1日(月)

憧れの下ノ廊下。狭い登山道でのすれ違いが怖いので人の多い週末を避け、かつ紅葉最盛期に行きたいと粘っていたらこんな時期に。天気予報では若干の曇りではあるが、これ以上は阿曽原温泉小屋が冬期休業に入ってしまうので、少し妥協してこの日になった。欅平から上りよりも黒部ダムから下るほうが若干コースタイムが短いので、黒部ダムスタートに

もっとみる
日帰り登山:東山(三原山)in 八丈島

日帰り登山:東山(三原山)in 八丈島

                    山行日:2021年11月25日(木)

せっかく憧れの八丈富士に登るために八丈島に来たのだから東山(三原山)にも登って来た。通常、三原山と言えば伊豆大島を思い浮かぶ方が多いと思うがここでは八丈島の三原山を指します。

今回は主要な鴨川林道からではなく、唐滝駐車場から登ることにしました。こちらから登ることで硫黄沼、唐滝、小池、大池を観光することができます。山行

もっとみる
日帰り登山:西山(八丈富士)in 八丈島

日帰り登山:西山(八丈富士)in 八丈島

                               山行日
                   浅間神社:2021年11月24日(水)
             お鉢巡り、中央火口丘:2021年11月25日(木)

山を始めた当初から憧れていた八丈島にある西山(通称:八丈富士)に行ってきました。本来であれば3,4時間あれば全行程を制覇できるが、1日目は強風により断念したこともあり、山行

もっとみる
1泊2日-雲取山(2日目:石尾根)

1泊2日-雲取山(2日目:石尾根)

                    山行日:2021年11月11日(木)

昨日行かなかった七ツ石山山頂に登り、以下石尾根をひたすら歩いて奥多摩駅を目指す。バスの時間を気にする必要のないのが高ポイント。昨日に続いて長距離歩行な点に注意。

山小屋の方曰く、「薄暗い時間は、熊が出没しやすい」ので、空が明るくなってから出発!

1日目はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

もっとみる