見出し画像

深大寺で温泉

季節の変化に対応できない身体….

風邪をひいて
なかなか治らない
もう一週間だ!
途中、コロナとインフルの検査をするも
ただの風邪
歳をとって治りが遅くなんたんかな〜と思う

こんな時は
身体の芯から温めて変えないと!

ということで
近所の温泉に行ってみた!

ほんとは箱根あたりまで行こうかと考えたが、
あいにくの雨

ま〜近所でもいいや!と妥協点を見出した

しかし、その温泉は 
数年前に一度行ったことあるんだが
けっこうわかりにくい場所にある

土砂降りの雨の中
なんとか到着することができた

ここらで 読者は思うだろう
風邪ひいてるなら
そんな土砂降りの雨の中、行かないで
家で暖かくして休んでればいいのに

ま〜そうだよね
でもま〜なんとかそこまで回復傾向にあったってことで

で温泉は
1180円で無制限に浸かっていられるというもの
サウナもあるのよ

めちゃくちゃ暖かくなって
汗だくだけど
外は寒い雨
これでまた汗冷えだ…..

汗冷えの中、
深大寺で暖かい蕎麦も食って
そこでも汗だく

そしてまた土砂降りの中
チャリでびしょ濡れになりながら帰宅

雨と汗とで
身体は完全に汗冷えよ

帰ってから
自宅の風呂に再入湯

何やってんだか!

ま〜そんな一日だったんだが

なんとその日は
ぐっすり眠れた
朝まで一度も起きることなく寝ることができた
(普通は二回くらいトイレに起きるのに)

自分でもわかってはいるんだけど
自分の身体は年がら年中冷えてるんだろうね

平熱も36℃だもんな〜


どしゃぶりの中寒い思いをしても温泉行って
なんども汗冷えしても

身体の芯まで温めたことが良かったんだと思う

さて
これがどのくらいまで持続するのだろう?

一週間くらい続いてくれるのか
それとも昨日だけなのか
今夜が楽しみだ!

それによっては毎日温泉か!毎週温泉か!
どっちにしてもめんどくさいな〜



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?