見出し画像

遠雷

昨日の夕方遠雷が聞こえた
そわそわと歩き回るごんちゃん
その少し前からの挙動不審は
私にはまだ聞こえていなかった遠くの雷が
ごんちゃんには聞こえていたんですね

私が子どもの頃の夏は日中どんなに暑くても
夕方サーッと空が変わり土砂降りの雨が降り
まるで打ち水をしたように
空気がスっと変わりました
いわゆる〝夕立ち〟というもの

どんどん気候が変わって
以前なら気温が32℃を超えるなんて
天気予報で聞けば
「うわぁ!暑くなるって!」
と騒いだくらいだけれど
今では普通に軽く35℃とか言っている

子どもの頃はどんなに暑くても
戸外でそれなりの遊びに興じていたけれど
我が子たちには「外で遊びなさい!」と
言えないような暑さの日が続く夏

夜通しエアコンをつけっぱなしで
寝るようになるとは
夢にも思いませんでした


でもそんな〝夏〟が
短くなっているような気がします
10月になっても暑かったりするけれど
あれはもう〝夏〟じゃない

何を言っているのか
わかるかな


何かを感じていただけたらお願いいたします! いただいたサポートは他の方々のサポートへと繋げたいと思います。