見出し画像

noteで閲覧数(PV)を増やす方法5選〜閲覧数は収益に直結〜

もっと多くの人に記事を読んでほしい。noteで記事を投稿しても思ったより閲覧数(PV)が増えない。記事投稿する以外に閲覧数を増やす方法を知りたい。

という悩みを解決します。

僕は副業歴3年、noteやココナラ 等のコンテンツ販売を実践し、すでに副業収入は100万円を達成しました。noteは独学で試行錯誤を繰り返してきましたので、同じ悩みを持つあなたのお役に立てればと思い執筆に至りました。

noteで記事投稿しているのに思ったほど閲覧数が増えていかない。

noteクリエイターならば誰しもが悩む壁。

僕もnote初心者だった頃、ただ単に記事投稿を繰り返していけば、閲覧数は増えていくものだと思っていました。

しかし、閲覧数の増え方は思い描いていた数値ではなく、記事投稿した数だけ増える程度のものでした。

noteの収益化には閲覧数は必須です。

閲覧数を増やす方法を研究し、記事投稿するなかでも閲覧数を増やすコツがあること、記事投稿以外でも閲覧数を増やす手法があることを学びました。

本アカウント(2つ目のアカウント)は開始1ヶ月弱ですが、当初からその手法を取り入れたことで、すでに閲覧数は14950PVを達成しています。週1〜2回の投稿で月1万PVを超える成果を出すことができましたので、情報共有したく思います。

本記事では僕が試行錯誤の末にたどり着いたnoteの閲覧数を増やす方法を5つに絞りご紹介します。すでに実践している内容もあるかと思いますが、1つでも多く気づきを持ち帰っていただければと思いますので、是非最後までご覧ください。


🌈閲覧数(PV)とは

スクリーンショット 2021-01-16 21.06.45

閲覧数(PV)とは、記事の読まれた数です。

noteではビュー数(ビュー数=PV)という言い方をしていますが、一般的にはPVと呼ばれることが多いです。

noteの閲覧数はダッシュボードのアクセス状況から下記の通り確認することができます。

スクリーンショット 2021-05-08 10.12.42

「全体ビュー」は自分の記事全ての読まれた数で、記事単位でもビュー数を確認することができます。


閲覧数が少なければ記事が売れていきません。閲覧数は自身の記事にちゃんと集客ができているかの指標となります。閲覧数が少ないということは集客力が弱いということを理解しましょう。

閲覧数を増やすことができれば記事が売れる可能性が高まり、収益化に直結しますので、以降の手法を逃すことなく吸収してください。


🌈閲覧数を増やす方法5選

スクリーンショット 2021-01-16 21.06.45

本項では5つの手法について概要をお伝えし、更に詳しく知りたいという向上心の持ち主は別記事にてそれぞれ詳細を説明しておりますのでご確認ください。

🌈ハッシュタグをつける

スクリーンショット 2021-01-16 21.06.45

記事投稿する際にハッシュタグをつけましょう。

ハッシュタグをつけることで「他のユーザーに見てもらえる可能性が高まる」「フォロワー以外にも記事が届く」「流行りにのればバズが起こる可能性がある」などの効果があります。

ハッシュタグをつけるなんて当たり前のことかと思われるかもしれません。しかし、意外とハッシュタグの付け方で損している方が多いので、僕が実践している「集客力を高めるハッシュタグの選び方」をご紹介します。

人気タグかどうかの「タグ数」を意識した選び方を採用しています。選び方のポイントは下記のとおりです。

【集客力を高めるハッシュタグの選び方】
①人気タグから関連性の高いキーワードをタグ付けする
 (例:#note〈タグ数194780〉、#note初心者〈49074〉、#副業〈73471〉)
②記事タイトルに関連するキーワードをタグ付けする
 ※ここでもタグ数の多いキーワードを選ぶ
 (例:#閲覧数、#PV)
③noteのコンセプトに関連するキーワードをタグ付け
 ※ここでもタグ数の多いキーワードを選ぶ
 (例:#note運用、#収益化、#お金)

上記のポイントを意識して10程度のハッシュタグをつけるようにしています。

なんとなく記事タイトルに関連するハッシュタグのみをつけるという方が多いですが、「タグ数」を意識するだけで検索にヒットする可能性が高まります。

タグ数が多いキーワードは、それだけ検索されているキーワードということです。タグ数が多いキーワードをタグ付けすることで、より多くのユーザーを集めることができます。


更に詳しく、ハッシュタグの付け方や人気タグなどを知りたいという方は、下記記事をご参照ください↓
📘noteのハッシュタグ戦略〜効果的なハッシュタグの選び方〜


🌈視聴率の高い時間帯に投稿する

スクリーンショット 2021-01-16 21.06.45

記事投稿する時間帯を考え、自身の記事が読まれやすい視聴率の高まる時間帯に投稿しましょう。

記事作成するとすぐに投稿したくなるものですが、読まれにくい時間帯に投稿するのはもったいないです。例えば深夜から朝方にかけて(0時〜5時)記事投稿しても大半の人は寝ているので閲覧数は少なくなります。

noteで閲覧数を増やす一番のタイミングは記事投稿した瞬間、新着記事に載った瞬間となりますので、最大限に閲覧数を増やすためには、視聴率の高い時間帯に投稿することが効果的です。

noteの視聴率が高い時間帯は下記のとおりです。

■朝:7時(8時もあり)
■昼:12時
■夜:17時-22時(特に21時-22時)

圧倒的に夜が視聴率は高く、noteをゆっくり見ることができるので、夜21時、22時の投稿はお勧めです。

ただし、普段は出会えない読者に読んでもらうためにも朝や昼に投稿することも効果ありなので上記時間帯を参考に投稿してみてください。


更に詳しく、noteで読者ターゲットとして設定している年代に対する時間帯や、投稿数の多い時間帯をずらす手法などを知りたいという方は、下記記事をご参照ください↓
📘note投稿すべき時間帯〜小さな工夫で集客増〜


🌈積極的にスキをつける

スクリーンショット 2021-01-16 21.06.45

noteで閲覧数を増やすためには記事投稿するのみではなく、自ら積極的にほかのクリエイターの記事を読み、「スキ」をしていきましょう。

閲覧数が増えない原因として、自分の記事が知られていないという悲しい現実があります。

勘違いされるのは、自分の記事の存在を知ってもらうためには記事を書きまくるしかないと思ってしまうことです。

存在を知ってもらうためには自ら営業活動をすることが大切です。営業活動とは本項の冒頭でお伝えした、note記事をたくさん読み、どんどん「スキ」をしていくことです。

一般企業でも同じです。どんな良い商品も、PRや営業部隊が弱いと、商品は世間に知られることはありません。優れた商品を世に出している企業は積極的なPR・営業活動を実践しています。

具体的な手法としては下記のとおりです。

■自分と同じ発信属性のクリエイターを選定する。
■そのクリエイターのフォロワーを『フォロー』するとともに記事を5記事程度読んで『スキ』していく。
■上記の『フォロー』『スキ』を毎日20人程度繰り返す。

毎日20人の記事を5記事読むと聞くと大変と思われるかもしれませんが、全ての記事を最後まで読む必要はありません。もちろん面白い、参考になる記事は最後まで読んで吸収すべきですが、気になるポイントだけ読むだけでも様々な気づきが得られます。

毎日20名への『フォロー』『スキ』作業は30分程度でできますので、隙間時間に行いましょう。


更に詳しく、自分と同属性のクリエイターの見つけ方などの具体的な方法を知りたいという方は、下記記事をご参照ください↓
📘noteで「スキ」を増やす営業戦略〜待ちの姿勢はやめよう〜


🌈サイトマップをつくる

スクリーンショット 2021-01-16 21.06.45

noteでご自身のサイトマップを作りましょう。

サイトマップとは、自身の記事を一覧化して載せるとともに各記事へのリンクを貼り付けるものです。サイトマップをつくることで、読者を多くの記事に誘導できます。

読者は基本的に時間がありません。

あなたの記事を1記事読んだらすぐに別の記事に行ってしまいます。いちいちあなたの記事を遡り関心のある記事を見つけてくれるという作業はしてくれません。

しかし、サイトマップを作り記事一覧を見ることで、読者が関心の高い記事を見つけ、別記事を読んでくれる可能性が高まります。

ワードプレスなどのブログであればサイトマップを自動作成する機能が搭載されていますが、noteには備わっていませんので自分でサイトマップを作りましょう。

サイトマップは簡易なもので構いません。記事タイトルが記事内容を表すものなので、記事タイトルを一覧化し、リンクを貼り付けるだけです。

もう一工夫てして、サイトマップを固定記事にしておくことで読者は見つけやすくなります。


僕のサイトマップは下記よりご参照ください↓
📘自己紹介&サイトマップ


🌈Twitterから集客する

スクリーンショット 2021-01-16 21.06.45

閲覧数を増やす手法の最後に持ってきましたが、Twitter集客は超重要です。大トリとして持ってきました。

Twitterでnoteの記事を宣伝して集客しましょう。

note内には月間6000万人ものアクティブユーザーが存在すると言われていますが、その分note内のクリエイター間の競合も激しいです。閲覧数を増やすためにはnote内の閲覧を増やすことと、note外からの流入を増やす方法を実践していくことが大事です。

特にTwitterがSNSで最も拡散力が高くnoteとの相性が良いので、Twitterからの集客を必ずしましょう。

Twitterで集客するコツは下記のとおりです。

◾️Twitterのフォロワーから集客する
◾️note記事の紹介ツイートをして集客する
◾️固定ツイートを活用して集客する

note記事を投稿したらTwitterで記事の紹介ツイートをする。これは一連の流れとして必ず実践していただきたい手法です。

意外と知られていない「固定ツイートを活用して集客する」手法ですが、Twitterの固定ツイートにご自身のnoteで最も読んでほしい記事を載せるというものです。

固定ツイートに有料記事を載せておくだけでも収益化に繋がることがありますので、是非実践してみてください。


更に詳しく、Twitterとの連携手順や集客手法3選の詳しい方法を知りたい方は、下記記事をご参照ください↓
📘Twitterとの連携でnoteへの集客ぶちあげ〜Twitterは超優秀な営業マン〜

🌈まとめ

スクリーンショット 2021-01-16 21.06.45

振り返ります。

🌈閲覧数とは
🌈閲覧数を増やす方法5選
 🌈ハッシュタグをつける
 🌈視聴率の高い時間帯に投稿する
 🌈積極的にスキをつける
 🌈サイトマップをつくる
 🌈Twitterから集客する

閲覧数を増やす5つの方法はいずれも超重要です。

ただ単にハッシュタグをつけるのではなく、タグ数を意識してハッシュタグをつける。

視聴率の高い時間帯を理解したうえで閲覧数を最大化できる時間帯に記事投稿する。

それぞれの手法について、僕なりのコツをご紹介したつもりです。

今となれば5つの手法のどれが欠けても閲覧数が少なくなる要因と理解しています。

1つでも関心のある手法があった方、手法は知っていたけど試したことがないコツがらあったという方は、是非実践してみてください。

本記事が少しでもお役立ちできれば幸いです╰(*´︶`*)╯



🌈note収益化を目指す方へ

「noteで収益化したい」と強く願うあなたへ。

僕のnoteでは、収益化に向けた無料記事を複数投稿していますが、本気で収益化を目指したいという行動力のある方は是非有料記事をご確認ください。

収益化に踏み込んだ、「有料記事を購入したくなる文章術」や、「収益化に必須となるnote集客の裏技」を公開していますので、無料エリアだけでも参考になるかと思います。下記、note有料記事です。



この記事が参加している募集

noteでよかったこと