マガジンのカバー画像

データエンジニア

26
運営しているクリエイター

#入社エントリ

LayerXにデータエンジニアとして入社しました!

LayerXにデータエンジニアとして入社しました!

はじめまして!2023年11月より株式会社LayerX バクラク事業部 機械学習・データ部でデータエンジニアとして入社した平田(@TrsNium)です。

本エントリでは、LayerXへ入社するまでに、どんな経験をしたのか、どういったことを考えていたのか。現在、取り組んでいるお仕事や入社して実際良かったのかについて書いていければと思います。

なぜ転職しようと思ったのか前職では、エッジAIのSaa

もっとみる

データの力で業界の変革に挑戦する:入社1カ月のデータエンジニアから見たキャディ

2024年01月からキャディ株式会社に入社しました森岡です。データマネジメントチームの一員として、社内のデータ基盤開発に従事しています。
ここでは、なぜキャディに入社したのか、キャディで何をやっていくのかを書いていこうと思います。

自己紹介経歴

大学では微細藻類の代謝生理学と遺伝子工学が専門でしたが、流行りに乗ってIT企業に就職し、もうかれこれ4年くらいデータエンジニアとして働いています。

もっとみる
非連続な成長の一助になるデータ基盤を作りたい。2人目データエンジニアとしてファインディに入社を決めた理由

非連続な成長の一助になるデータ基盤を作りたい。2人目データエンジニアとしてファインディに入社を決めた理由

ファインディ株式会社に入社しました11 月中頃にファインディ株式会社に入社しました、開(hiracky16)です。
2 人目のデータエンジニアとして入社し 2 ヶ月経ち、社内のデータ基盤開発に携わっています。
この note ではファインディへの入社報告とともに入社理由、今後やっていきたいことについて話させてください。

自己紹介略歴

高専、大学在学時にプログラミングを学びエンジニアの世界へ。

もっとみる