見出し画像

怪獣保険

これはCMです
かっいじゅうほっけーん♫

怖いものといえば
「地震、雷、火事、怪獣」

ほぼ毎週現れ、今や当たり前になった怪獣被害
備えは万全ですか?
もしもご自宅が被害に遭ってしまった時、保険があれば安心
怪獣被害によるご自宅の倒壊、火事、家具の破損まで、私たちが保証します
まずはインターネットでお見積もりを!
「怪獣保険で検索!」


「12月度全社研修を始めます。社長お願いいたします」
いやー、連日申し込みが止まらない!
毎月業績は右肩上がりです
みなさんもボーナスの額でそれを実感しているでしょう?
今月は帝国ホテル、孔雀の間に全社1000名の皆様をご招待しました
この後はたっぷり食べて!鋭気を養い!また来月の増収増益に向けて邁進していただきたいと思います!

この業績好調はまず、諸君らの努力によるもの!
自分たちに拍手!!
そして我が社に被害の少ない怪獣!
彼らにも、拍手!!

まず先日、石油タンカーそしてコンビナートを襲ったオイルドランカー!
ガソリン代が庶民の財布に直撃
しかし個人向け保険の我々の支払いはゼロ
怪獣被害を実感し、保険申し込み殺到

次に、電気自動車への買い替えが進み始めたところでエレキイーターの登場!
発電施設を襲い、一斉停電!
ま、これはしばらくネットが繋がらず申し込みの停滞にもなってしまったが

とどめはアサマドン!
出現と同時に付近の村が壊滅
受取人も全員死亡で、我々の支払いはゼロ!
キャベツの高騰で全国民が被害を実感
日本国民が一番怒るのは食品の高騰だからな
我々の被害は小さく、国民の印象は大きく!
この調子なら保険業界No. 1も夢じゃない!

お、この揺れは何だ?
何?
東京駅にプロキシマ・ケンタウリ星人が襲来
日本侵略のために一帯を滅ぼすって?
じょ、冗談じゃない!ワシは死なんぞっ!
やめろ!押すな!貴様らっ!ワシは社長だ!道を開けろっ!あっ、熱ッ!

感想

第二次世界大戦中、戦争保険が日本にあったそうです。
「せっんそうほっけーん♫」
そんなCMが流れなければ良いのですが。

宣伝

2024年1月21日(日)11:00〜17:00にコトバ系のボードゲームを中心にしたボドゲ会を錦糸町のレンタルルームで行います。
ご興味ある方はぜひXにてDMください。

現状、「ライムパーティー」「狩歌」「ひらがなポーカー」「ナンジャモンジャ」「ソクラテスラ」はご用意しております。
まだ増やすかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?