ろここ

東京でのほほんと暮らす30代 🌙 やっぱり日常を記録したくなって🥣

ろここ

東京でのほほんと暮らす30代 🌙 やっぱり日常を記録したくなって🥣

最近の記事

お う ち 入 院 中 🛁

今年の1月に仕事と一旦離れて、休息しています。 この傾向をなんというのか・・少し悩むが、燃え尽き症候群に近いような気がしている。業務的には適度にやっていたけど精神的に自分をコーナーへと追い詰めてしまう性格が故、仕事を辞めた途端にパタンと腰が上がらなくなってしまったのだ。 パートナーの協力も得て、私はちょっとお休みに入ることにした。 3週間経って、休息に良かったこと・今後やりたいことなどをつらつら書きたいと思います。          

    • 後半 『久しぶりのNY』

      前半の記事はこちら DAY3 セントラルパークの中心で深呼吸 残念なことに以前来た時と比べると大気汚染が進んでいるなと身をもって実感。朝から逃げるようにセントラルパークに向かう。(海外に行くと改めて日本の清潔さには頭が下がりますmm) 目一杯の明るいグリーンに心から癒されました。パートナーはリスを見つけて喜んでいました。 そして近くのワッフル屋さんへ。割と朝が早かったので、ほとんどお客さんおらず。 甘いテイストだけではなく、ベーコンワッフルのように朝食にぴったりなメ

      • 前半 『久しぶりのNYへ』

        少し前だけど、昨年夏に行ったNYを備忘録します。(6月にハワイ島に行くのでその前に!) 予約やら心の準備やら コロナ禍が落ち着いて、訪れる場所はどこがいいのかなとにかく悩んだ。ヨーロッパ、トルコ……で、たどり着いたのがNYにしようと。 まず一緒に行くパートナーがアメリカに行ったことがなかったので、思い出として一緒に行きたかった。のと、私自身も久しぶりに遊びにいきたかったから。 一番の不安点は、12〜13時間のロングフライトに耐えられるのか。笑 コロナ禍やリモートワークで

        • はじまりの日

          何気なく時間が流れていくことが急に怖くなり、noteを始めてみた。友人など、誰とも繋がらない場所なので気軽に書いていこうかなと思う。 考えすぎてしまうことが悩みなので、自分の思考整理がてら深掘りしたいこととか自己分析に役立てればいいかな。 あとは本や映画が好きなので、その感想も書き留めていきたい。一応読書垢のインスタはやっているけどフォロワーが少し多くなって投稿頻度上げづらく・・。 noteはいろんなテーマを用意してくれるから、何か書き出したいなと思った時にも意欲掻き立て

        お う ち 入 院 中 🛁