まーも

一児の母。感じたこと、考えたこと、好きな言葉などを綴ります。

まーも

一児の母。感じたこと、考えたこと、好きな言葉などを綴ります。

最近の記事

天使のつぶやき

私には娘が一人いる。 3歳。天使で悪魔。マイペースで人見知り。怖がりなのに向こう見ず。食べるの好きなのに偏食。シャイなのにお調子者。いろんな顔を持つ彼女だが、時々こちらがハッとするようなことを口走る。 ある日、夕食前に娘がテレビでアニメのDVDを観ていた。配膳が済んだ頃に「もうごはんの時間だから、一旦止めておこうね」と言って、リモコンで一時停止した。 すると娘が「ママ!このこ、おめめがにじみたいだよ!」と嬉しそうに言った。画面を見てみると、そこには目を細めに

    • ひと月が経って

      初めてのnoteの投稿は、とにかく参っていた時期に、周りの誰にも言えない思いをぶつけたものでした。 今までもmixiやFacebookに日々感じたことを投稿してきました。けれど、それはほとんど友人にしか公開していなかったので、私のことを知らない方の目に、自分の拙い文章を載せることはいくらか覚悟が要りました。それでも、載せてみたい気持ちが勝ち、投稿するに至りました。 そして、初投稿からひと月が経ちました。 このひと月の間に、私の文章を読んでくださった方がどのくらいいたかは

      • 冗談を流せない

        我ながら面倒な性格だと思う。 幼い頃から、人の言うことを受け止め過ぎるところがある。何か引っかかることを言われると、たとえその言葉の後で「冗談だよ」と言われても、その言葉がずっと心に刺さり、ジワジワと悲しみが広がってしまう。 そして自分が人に対して言った言葉も、後になって「あれは失礼ではなかったか」「傷つけてしまったのではないか」と延々と考えてしまう。 そんな私が結婚し、夫の親戚との付き合いが始まった。夫の近い親戚は同じ県内にほとんどいるため、親戚付き合いの機会も多い。さら

      天使のつぶやき