見出し画像

【桜の森】虫も蛙も元気になってきました

桜はあっという間に満開になり
あっという間に葉桜になり、全部散ってしまい

いつのまにかツツジの季節に移り変わっていました

そんな今日この頃
畑で作業をしていると、必ず頭を流れてくるのが
星野源の「桜の森」


あそこの森の満開の下は
虫もその他も土を開け
外に出てくるだろう

どけ そこどけ 欲しいのは光
君もその他も胸を開け
足を開け 踊るならば

僕はそれをただ見てる
それをただ見つめてる
鬼達が笑う
それをただ見つめているよ


これ、一番の歌詞なんですが
私的には源さんの歌の中で
一二を争う、エロい歌詞だと思っていて
エモさからくるエロじゃなくて
なんか、もう、鼻の下伸びちゃう系のエロさ


でも畑で連続再生されている桜の森には
そのエロさはなくって
純粋に暖かくなってきていろんな虫も蛙も
みんな外に出てきたなーっていう
なんとも言えない爽やかさがあって

私は楽しく鼻歌を歌いながら
畑作業をしています!

というただのご報告と

星野源ってやっぱり天才だな!

って言う、再びの気づきと

きっと周りからは脳内お花畑野郎だと思われてるんだろうな

という、これまたただのご報告でした

あ、あと蛙はぴょんぴょんしてて可愛いんだけど
ときたま蛙ミサイル的な感じで
私をめがけて飛びかかってくるのはやめて欲しい

というクレームでした

本日もここまで読んでいただいてありがとうございます

サポートありがとうございます!いただいたサポートは大切に使わせていただきます!happyな循環になりますように🥰