見出し画像

千葉県知事選いってきた

題名の通り、千葉県地知事選挙にいってきました

なんだか不思議な方々が多数出馬していて
ネタ合戦?ともいわれていた今回の知事選でしたが
そろそろ結果の出る時間

当初より優勢と言われていた元千葉市長の熊谷さんなのかなぁ

私は支持政党とかはないから
それぞれのビジョンやマニュフェストを読んで
関さんって人に投票したんだけど
どうなるのかしら

結果は楽しみに待つとして

選挙というと、思い出すことが2つあります

小学校の児童会選挙

みなさんもそうなのかなぁと思うのですが
はじめての選挙って、小学校の頃の児童会メンバーを決める選挙だと思うんです

タスキやポスターを手作りして
公約を掲げて演説して
まるで本物の選挙のようでした

唯一違うのは、投票率100%なことくらい

あまり定かではないんだけど
当時の私の記憶では
誰に投票したかは友達に言っちゃだめだよ
と先生から言われた気がしていて
アレってなんでなんだろうと、今更ながら思っています

いじめにつながるから?
それともそういう時代だったのか?

理由はわからないし
なんなら、その記憶が間違っている可能性もあるけれど

その影響をしっかりと受けた私は
あまり選挙について触れてはいけない
選挙のことを大々的に語ってはいけない
的な思想を持っていました


でも今ではこんな事を書くくらい
色々な経験を経て、変化しました


日本はオワコンだと言われて久しいですが
さらにオワコンにしてしまうのか
それともなんとかここで踏ん張るのかは私たち次第で
その旗振りになるリーダーを選ぶことは
とても大切なこと

というか、私は日本はオワコンなんかじゃないと思っています
数ではアメリカや中国に負けてしまうのは仕方がないので、そこは戦いは挑まず
自分たちの強みをもっともっと伸ばして
日本の良さをアピールしていくべきだと思っています
モノづくりはその代表で
日本人のもつ繊細さは数にも勝るモノになりうると思っています

そういうのをしっかり考えてくれる人は誰だろう
というのを考えて
今回、投票にのぞみました


高校の頃の英語の先生の話

選挙と聞くと思い出すことの2つ目は高校の頃の先生の話です

当時まだ選挙権を持っていなかった私たちに向かって
ふと、先生が選挙の話をしだしたんです
選挙権を持ったら選挙に行くか?
的な導入だったと思うんですが

誰も投票したい人がいないとか
誰がリーダーになってもどうせ変わらないとか
言いたくなる気持ちもわかるけど
まずは一度選挙に行ってみて、投票してみたら
少しはその気持ちも変わるんじゃないかな
自分が投票した人が当選したら、その人がちゃんと活動しているか気になるようになるし
投票した人が落ちちゃったとしても
勝った人達がどんなことをしているのか
気にするようになる
その繰り返しから段々と政治にも興味を持って
選挙にも行くようになると思う

というようなことを言っていました


ハタチになった頃なんて、政治に興味は全くなくて
でも、何故だか選挙は行っていて
それはこのお話があったから
そして、このお話の通り
今では何となーく興味を持って選挙にのぞめるようになりました

なんだか、だらだらと長くなってしまったけど
要は、もう少しフランクに
スキンケア何使ってるか、ってのと同じくらいのテンションで
誰に投票したかとか、どんな政策に興味があるのかとかを
話せるようにしていきたいなってことと
様々な事情で行けない人がいるのは重々承知だし
一定数いるのは仕方ないと思います
でも、行かないことをかっこいいと思って
それを豪語している人がいるとしたら
それは絶対に言ってやりたい
あんた、まぢダサいからね!と

こんなに、ダラダラしてるうちに
熊谷さんの当選確実ニュースが速報で出てました

私の投票した人でなかったのは残念ですが
これからの彼の活躍に期待しながら
眠りにつきたいと思います

ここまで読んでいただいてありがとうございました!

この記事が参加している募集

スキしてみて

サポートありがとうございます!いただいたサポートは大切に使わせていただきます!happyな循環になりますように🥰